ノーマルビュー

昨日 — 2025年8月1日

「こども本の森 松山」が開館

2025年7月28日、「こども本の森 松山」が開館しました。

「こども本の森 松山」は、2007年に開館した愛媛県松山市の「坂の上の雲ミュージアム」の2階に増築された子ども向けの図書室です。坂の上の雲ミュージアムを設計した建築家の安藤忠雄氏により寄付されました。

絵本や物語を中心に4,000冊以上が配架されています。ミュージアムとの一体性や、俳句やことば文化などの松山らしさを意識し、「21世紀を生きる私たちの本棚」「歴史はつながる」「松山から世界へ」など、九つのテーマで分類されているとあります。

予約システムによる入室が実施され、利用時間枠ごとの完全入替制とあります。

こども本の森 松山
https://kodomohonnomori-matsuyama.jp/

続きを読む

日本国際児童図書評議会(JBBY)、ブックガイド「おすすめ!日本と世界の子どもの本」の2025年版が完成したと発表:ウェブサイト上で公開中

2025年7月23日、日本国際児童図書評議会(JBBY)がブックガイド「おすすめ!日本と世界の子どもの本」の2025年版が完成したと発表しました。

2025年から、海外に紹介したい日本の子どもの本を紹介する「おすすめ!日本の子どもの本」と日本の読者に読んでほしい翻訳作品を紹介する「おすすめ!世界の子どもの本」を合冊し、年1回発行することにしたとあります。JBBYのウェブサイト上でPDF版が公開されています。

2025年版「おすすめ!日本と世界の子どもの本」ができました(JBBY, 2025/7/23)
https://jbby.org/news/domes-news/post-23865

ブックリスト(JBBY)
https://jbby.org/booklist

続きを読む

❌