【イベント】NPO法人学校図書館実践活動研究会、子どもの学び市民フォーラム in 神戸「AI時代の学びと学校図書館」(9/13・兵庫県)
2025年9月13日、NPO法人学校図書館実践活動研究会の主催により、子どもの学び市民フォーラム in 神戸「AI時代の学びと学校図書館」がラッセルホール(神戸市)において開催されます。
AI時代の豊かな学びの在り方、AIの活用、情報活用能力の育成等について考えるとしています。
主なプログラムは次のとおりです。
●実践発表「主体的な読者の育成と情報活用能力育成のための取り組みについて」
冨永佳織氏(神戸市立淡河小学校・淡河中学校学校司書)
●講義「AI時代に求められる学校図書館を考える」
野口武悟氏(専修大学文学部教授)
●実践活動「NIEと学校図書館」
三好正文氏(兵庫県NIE推進協議会事務局長、神戸新聞NIE・NIB推進部シニアアドバイザー)
●講演「学校図書館の充実について」
田中勉氏(文部科学省総合教育政策局地域学習推進課図書館・学校図書館振興室長)
参加費は1,000円(正会員・学生会員・団体賛助会員は無料)で、定員は50人です。なお、後日、オンデマンド配信も行われます。現地参加、オンデマンド視聴とも、事前の申込みが必要です。