日本時間の2025年10月20日、Amazonが提供するクラウドコンピューティングサービス・Amazon Web Services(AWS)で大規模障害が発生しました。インターネット上の何百万人もの人々に影響を与えたAWSの大規模障害は、2024年に起きたCrowdStrike事件以来最悪の大規模障害とも言われており、数千億円規模の損害が発生したという指摘もあります。
日本時間の2025年10月20日(月)15時49分頃から、Amazon Web Services(AWS)のus-east(アメリカ東部)-1リージョンで大規模な障害が発生しました。この影響でAmazonのほか、クラウドベースのサーバーでデータをホストしている世界中のアプリやネットサービス、任天堂のNintendo Switch Onlineなどのオンラインゲームシステムなど、多数のサービスが停止を余儀なくされました。記事作成時点ではすでに復旧し、原因特定が進められています。