ノーマルビュー

一昨日以前

価格だけ見て買っても十分過ぎる性能 背面の透明パネルとLEDストラップが特徴的な最先端Androidスマホ

2025年7月12日 17:00

背面のLEDがピカピカ光る、ちょっと変わったスマホ「Nothing Phone」シリーズ。すでに4月に発売済みの「Nothing Phone (3a)」ですが、楽天モバイル限定色の「ブルー」がカッコ良すぎたので、ブルーを中心に改めて製品の特徴と魅力を紹介します。


人気過ぎて見つけられない人も? 充電ケーブルに早変わりするスマホショルダー

2025年7月6日 17:00

3COINS「ケーブルスマホショルダー」はスマホショルダーとして使え、先端の金具を外せばUSB Type-CやLightningの端子が表われて充電ケーブルにもなる。ケーブルを別途持ち歩いたり、持ち忘れたりすることがない、そんな二刀流の便利アイテムが1100円で販売。


【格安スマホまとめ】シャープ「AQUOS wish5」は日本メーカーの良さとデザインが光る、3万円台半ばの全部入りスマホ

2025年7月6日 15:00

6月末に発売されたシャープの新エントリー機「AQUOS wish5」をレポート。シンプルでアカ抜けたデザイン、そして日本メーカーならではの高機能さを備えつつ、価格は3万円台半ば。幅広い層に勧めやすい1台に仕上がっている。


moto g66j 5Gが出た今、3万円くらいで買えるSIMフリースマホはどれがいい?

2025年7月6日 12:00

モトローラから、約3万5000円で“全部入り”のSIMフリースマホ「moto g66j 5G」が発表された。低価格ながらFeliCaや防水・防塵にも対応していて人気が出そうだ。しかし、市場にはライバルも多い。他社製品を含めて同価格帯の製品情報をまとめた。


縦折りとも横折りとも言いがたい新たな折りたたみスマホ「HUAWEI Pura X」はサイズ感良し

2025年7月6日 12:00

ファーウェイの「Pura X」は折りたたみ型スマートフォンだ。そのサイズ感は現在販売されている横折式=フォルダブル型、縦折式=フリップ式のどちらにも属さない、まったく新しい形状となっている。


❌