大阪万博レポ・「PCの父」の必読書・アニメ原作者インタビューなどAmazonで売上トップ100のGIGAZINE記事ランキング2025年第3四半期版まとめ GIGAZINE 2025年11月1日 00:00 GIGAZINEの記事を電子化した書籍を対象に、「2025年第3四半期で最もたくさん読まれた記事トップ100」がわかるランキングを作ってみました。Google検索の影響が大きい普段のアクセス解析記事と違い、Amazonならではのランキングとなっています。続きを読む...
ずんだもん&邪神ちゃんのプロデューサーがあれこれ語ってグッズを配りまくるトークバトルが実施されたので見てきた【マチ★アソビ Vol.29】 GIGAZINE 2025年10月19日 19:06 邪神ちゃんドロップキックと東北ずん子・ずんだもんプロジェクトのプロデューサーたちがトークを繰り広げる「ファン参加型!邪神ちゃん対ずんだもんプロデューサートークバトル」がマチ★アソビ Vol.29の2日目に実施されました。イベントの後半には多すぎるほどのグッズが来場者に配られました。続きを読む...
鬼滅・アイマス・ラブライブ・VTuberなどの愛を具現化した痛車の数々を「マチ★アソビ 痛車グランプリ」で見てきたよレポート GIGAZINE 2025年10月19日 17:00 アニメやゲームなどのエンタメが徳島市街を包み混む大型イベント「マチ★アソビ Vol.29」が2025年10月18日(土)・19日(日)に開催されました。このマチ★アソビ Vol.29では、両日にわたってのべ20台以上の痛車が展示される「マチ★アソビ 痛車グランプリ」が行われていたので、徳島にやってきた痛車乗りの愛車をたっぷり眺めてきました。続きを読む...
マチ★アソビを持続可能なイベントにしていくための「オフィシャルサポーター」とは? GIGAZINE 2025年10月19日 15:00 2009年から徳島で開催されている総合エンタメイベント「マチ★アソビ」は、映画館内で開催されるイベントを除くとステージイベントなどは観覧自由の無料イベントです。このため、今後も持続可能なイベントにしていくための試みとして、イベントを応援してくれる人向けに「オフィシャルサポーター」を募集しています。続きを読む...
パンをくわえた女子高生の2Dドット絵アクションゲームとアニメを融合した「PIXEL DASH: Toast of Destiny」試遊レポート【マチ★アソビ Vol.29】 GIGAZINE 2025年10月19日 14:49 徳島で行われるイベント「マチ★アソビ」にはアニメやゲームなどに関連するブースがたくさん設けられており、発売前のゲームの試遊ブースも設置されます。マチ★アソビ Vol.29の会場で「PIXEL DASH: Toast of Destiny」という2Dドット絵アクションゲームとアニメを組み合わせた作品の試遊ブースを発見。面白そうだったので、実際にプレイしてみました。続きを読む...
「広義の百合」とは何なのか? 百合文芸誌の編集長&百合SFロボットアニメの監督がマチ★アソビ Vol.29で語る零合舎トークイベントレポート GIGAZINE 2025年10月19日 14:00 女性同士の友情を超えた関係性を描く作品ジャンルは「百合」と呼ばれ、さかのぼると大正末期から昭和初期に流行した少女小説から始まり、今もなお小説だけでなくアニメや漫画でも扱われています。百合専門文芸誌「零合」を出版する零合舎の編集長であるれむれむ氏、そして百合SFロボットアニメ『忘星のヴァリシア』を1人で作り上げた比良坂新監督によるトークショー「編集者・プロデューサーと考える〝広義の百合〟作品企画会議」がマチ★アソビ Vol.29で開催されました。続きを読む...
液タブで塗り絵を体験してコンテストにも参加できるシコダイ★アソビ「デジ絵コン Anniversary」塗り絵体験ブースを見てきた【マチ★アソビ Vol.29】 GIGAZINE 2025年10月19日 09:00 マチ★アソビ Vol.29の会場を練り歩いていたとこと、液晶ペンタブレットやコピックで塗り絵を体験できる「シコダイ★アソビ『デジ絵コン Anniversary』塗り絵体験ブース」を発見しました。面白そうなので、中をのぞいてみました。続きを読む...
ナウルくんパネルとぬい撮りもできるナウル屋代理店1号店は遊山箱も扱う徳島の漆器屋だった GIGAZINE 2025年10月19日 07:30 大阪・関西万博が2025年10月13日(月)に閉幕しましたが、「まだ万博は終わらない」とばかりに、10月17日(金)・18日(土)に世界横丁2025が開催されるなど、「アフター万博」を楽しむ動きがあります。そんな中、「マチ★アソビ Vol.29」の会場エリア内にある徳島市籠屋町の「漆器蔵いちかわ」には、南太平洋の島国・ナウルの公式グッズを販売するナウル屋の代理店1号店「ナウル屋籠屋町出張所」がオープンしていました。続きを読む...
「デスクトップ用GPU搭載なのに片手で持てるZOTACのPC」がワコムの液タブと一緒に展示されていた【マチ★アソビ Vol.29】 GIGAZINE 2025年10月18日 22:15 マチ★アソビではアニメ制作に関する話を聞けたり、アニメ制作を体験したりできるブースが徳島駅周辺に数多く配置されます。マチ★アソビ Vol.29ではワコムとZOTACがコラボして「高性能ミニPCと液晶ペンタブレットを組み合わせて省スペースなデジタル作画環境を実現する」というデモが実施されました。続きを読む...
静岡県限定のラブライブ!サンシャイン!!コラボパン「じゃりじゃりみかんのっぽ」が徳島にやってきたので食べてみた【マチ★アソビ Vol.29】 GIGAZINE 2025年10月18日 19:13 ラブライブ!サンシャイン!!は静岡県の沼津を舞台にした作品で、静岡や沼津周辺ではラブライブ!サンシャイン!!とコラボしたグッズやイベントなどが幅広く展開されています。「じゃりじゃりみかんのっぽ」は静岡県民に愛されているご当地パン「のっぽパン」とのコラボパンで、2025年4月1日から静岡県内限定で販売されています。そんなじゃりじゃりみかんのっぽがマチ★アソビ Vol.29に合わせて徳島県発販売となったので、実際に買って食べてみました。続きを読む...
マチ★アソビ農園産のすだちが300kgの大豊作のためカンパ方式で「すだち掴み取り」開催 GIGAZINE 2025年10月18日 17:21 ステージでのライブやトーク、映画館での上映イベントに限らず、さまざまな特色ある催しが組み込まれているのが「マチ★アソビ」の特徴の1つ。「マチ★アソビ Vol.29」では、マチ★アソビ農園(なかむらすだちむら)で育てられたすだちが大豊作だったということで、掴み取りイベントが開催されました。続きを読む...
「釘バットずんだもん」「二刀流の邪神ちゃんインパクト」「行政に媚びるほっぺちゃん」など大白熱の「スーパーきぐるみファイト!inマチアソビ」熱戦レポート GIGAZINE 2025年10月18日 16:27 徳島で半年に1回程度実施されている「マチ★アソビ」はアニメの原画展示からテントサウナまで多種多様な展示やイベントが行われるのが魅力です。2025年10月18日に開幕した「マチ★アソビ Vol.29」では着ぐるみたちがガチバトルする「スーパーきぐるみファイト!inマチアソビ」が執り行われました。続きを読む...
「マチ★アソビ Vol.29」開会、徳島県・村上副知事はボランティアスタッフとして午前6時から参加 GIGAZINE 2025年10月18日 13:17 "徳島をアソビ尽くす"イベント「マチ★アソビ Vol.29」が2025年10月18日(土)に開幕し、徳島市の藍場浜公園で開会式が開催されました。続きを読む...
「マチ★アソビ Vol.29」全記事一覧まとめ GIGAZINE 2025年10月18日 10:28 "徳島から広がる進化型アニメイベント"「マチ★アソビ Vol.29」が開幕しました。会期は2025年10月18日(土)・19日(日)でアニメ、ゲーム、マンガなど、ありとあらゆるエンタメが詰め込まれ、ライブやトーク、物販、展示、スタンプラリーのほか、「サウナ」や「グルメハント」なども実施されます。続きを読む...
マチ★アソビ Vol.29前夜祭開催、新たな取り組みの「オフィシャルサポーター」名入れ式を実施 GIGAZINE 2025年10月17日 23:30 2025年10月18日(土)・19日(日)開催の「マチ★アソビ Vol.29」に向けて17日夕方、前夜祭が開催されました。マチ★アソビはVol.28から運営体制に変更があり、今後も持続可能なイベントとしていくための取り組みとして新しく「オフィシャルサポーター」がスタート。前夜祭では、このオフィシャルサポーターに事前申し込みを行った人の名前を掲出する「名入れ式」が行われました。続きを読む...
「マチ★アソビ vol.29」イベントスケジュール一覧まとめ GIGAZINE 2025年10月17日 20:30 徳島市まるごとがアニメ・ゲーム・マンガなどに染まる一大イベント「マチ★アソビ vol.29」が2025年10月18日(土)・19日(日)に開催されます。イベント情報はフライヤーにまとめられていますが、観覧計画を立てる参考となるように、日付・場所別のスケジュール表を作成しました。続きを読む...
鯛塩ラーメン・しらす丼・スパイスカレー・本格ハンバーガーなど多種多様なメニューが出揃ったマチ★アソビ Vol.29のグルメハントに挑んできた GIGAZINE 2025年10月12日 20:00 2025年10月18日(土)・19日(日)に徳島市で総合エンタメイベント「マチ★アソビ Vol.29」が開催されるのに向けて、10月11日(土)から一部のイベントが先行スタートしています。その1つが、徳島市内の対象店舗を巡って、店舗ごとに決められた条件をクリアすることでオリジナルポストカードがもらえるという「グルメハント」です。秋に開催されるマチ★アソビでは恒例のイベントで、参加店舗は毎回少しずつ入れ替わっており、今回も4店舗が新たに参加していたので、どんなメニューがあるのか食べに行ってきました。続きを読む...
鬼滅・ヒロアカ・SPY×FAMILY・リゼロ・【推しの子】で彩られたマチ★アソビ Vol.29の徳島阿波おどり空港アニメジャックはこんな感じ GIGAZINE 2025年10月11日 22:10 2025年10月18日(土)・19日(日)に徳島で開催されるイベント「マチ★アソビ Vol.29」に向けて、一部のイベントが一足早くスタートしました。徳島阿波おどり空港では「空港アニメジャック」として、1階の到着ロビーに巨大バナーが、チェックインカウンターには作品バナーが掲示されています。今回、どのようにアニメジャックが形になったのか、準備の様子から取材してきました。続きを読む...
大阪万博レポ・肝臓を守るために避けるべきこと・『近畿地方のある場所について』などAmazonで売上トップ10のGIGAZINE記事ランキング2025年9月版はコレ! GIGAZINE 2025年10月11日 00:00 GIGAZINEの記事を電子化した書籍を対象に「2025年9月に出版した中で最もたくさん読まれた記事は何なのか?」がわかるランキングを作ってみました。Google検索の影響が大きい普段のアクセス解析記事と違い、Amazonならではのランキングとなっています。続きを読む...
フィンランドとスウェーデンの中間に浮かぶオーランド諸島を豪華客船で訪問してみた【インターリンク ドメイン島巡り 第53回「.ax」】 GIGAZINE 2025年9月24日 09:00 バルト海に浮かぶ6700の島々で構成されたオーランド諸島は、人口3万人で、可愛い一軒家たちが立ち並ぶ平和な群島ですが、かつてはフィンランドとスウェーデンの間で領土問題の火種になったこともあります。この問題解決に、実は日本人も関わっていたという、不思議なアイデンティティを持つオーランド諸島に行ってきました。オーランド諸島に割り当てられている ccTLD(国別コードトップレベルドメイン)は、「.ax」です。続きを読む...