リーディングビュー

フロム・ソフトウェアの忍殺アクションゲーム「SEKIRO」のアニメ作品「SEKIRO: NO DEFEAT」が制作決定、アニメになってもド派手な忍殺や弾きアクションは健在で弦一郎との白熱戦闘シーンもあり

フロム・ソフトウェアが開発し、2019年のGame Of The Yearにも選ばれた傑作アクションアドベンチャーゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)」のアニメ化が2025年8月20日に開幕した大規模ゲームイベント「gamescom 2025」で発表されました。タイトルは「SEKIRO: NO DEFEAT」で、公開された映像ではゲームさながらの弾きアクションや忍殺が披露されています。

続きを読む...

  •  

ライブドローイング・トークショー・無料上映会・ワークショップでアニメにどっぷり浸かれる「Anime Fantasista Japan 2025」に行ってきた

世界に誇る表現者たち、アニメファンタジスタが武蔵野市に集うイベント「Anime Fantasista Japan 2025」が2025年8月16日(土)・17日(日)、吉祥寺エクセルホテル東急で開催されています。

続きを読む...

  •  

ワンパンマンより「布の表現と表情が秀逸な戦慄のタツマキ」&「筋肉がカッコよすぎるぷりぷりプリズナー」が立体化してワンフェス会場に登場

ワンパンマンに登場する「戦慄のタツマキ」と「ぷりぷりプリズナー」の大迫力フィギュアがワンダーフェスティバル 2025[夏]の会場に展示されていたので撮影してきました。

続きを読む...

  •  

あの伝説のフォウ・ムラサメのイラストをモチーフに立体化した「フォウ・ムラサメ -蘇るZの魂-」がワンダーフェスティバル 2025[夏]で明らかに

アニメ雑誌「月刊ニュータイプ」1986年12月号に付録として掲載された、北爪宏幸氏によるアニメ「機動戦士Zガンダム」のフォウ・ムラサメのヌードイラストは衝撃をもって迎えられ、今もなお根強いファンが多く存在します。このイラストをモチーフにしたフィギュアが、メガハウスのガンダムキャラクターの立体化プロジェクト「ガンダムガイズジェネレーション(GGG)シリーズ」から登場。実物が2025年7月27日に開催されたワンダーフェスティバル 2025[夏]のメガハウスブースで展示されていました。

続きを読む...

  •  

真夏の秋葉原に墜落した「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」のタイムマシンをワンフェス2025[夏]で発見、ラジオ会館の壁も付属

SFアドベンチャー「STEINS;GATE」では、秋葉原駅前にあるラジオ会館の屋上に突き刺さった人工衛星らしきもの=タイムマシンが象徴的なアイテムとして登場します。このタイムマシンのガレージキットがワンダーフェスティバル 2025[夏]の会場で展示されていました。

続きを読む...

  •  

鬼滅の刃・「無限城決戦開幕」な炭治郎&義勇がアニプレックスオンラインくじでフィギュアになったので撮影してきた

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』が2025年7月18日(金)に劇場公開され、公開3日間で観客動員数384万人、興行収入55.2億円という記録を打ち立てました。アニプレックスが展開するオンラインくじも、映画公開に合わせて2025年8月2日(土)から「アニメ「鬼滅の刃」 アニプレックス オンラインくじ ~無限城決戦開幕~」がスタートするということで、ワンダーフェスティバル 2025[夏]にはA賞景品「炭治郎&義勇ノンスケールフィギュア」などが展示されていました。

続きを読む...

  •  

GIGAZINE夏のプレゼント大放出企画「アンケートに答えて全部持っていってください!」

今年もやってきました。GIGAZINEからプレゼントをドドンと大放出!のプレゼント企画です。今回は54品目をご用意。GIGAZINEでレビューした機器、取材先で手に入れたグッズなどいろいろあります。「GIGAZINEを読んでいるのは一体全体どういう人たちなのか?」という、普段の記事のアクセス解析だけではわからない点のリサーチも兼ねているので、「プレゼントはいらないけどアンケートには協力してもイイヨ!」という場合も回答してもらえると非常にありがたいです!◆応募期間2025年7月25日(金)から2025年8月11日(月)23時59分まで。

続きを読む...

  •