リーディングビュー

アンデジ(アンパンマンキッズカメラ)で写真賞を受賞する快挙を日本人写真家が成し遂げる

子ども向けでありながら、30万画素の写真やフルHDの動画が撮影できるトイカメラ「アンパンマンキッズカメラ」を写真家のかみたば氏が魔改造し、写真を撮影。そのうちの1枚が、ブダペスト国際写真賞でHonorable Mention(選外佳作賞)を受賞したことが分かりました。

続きを読む...

  •  

「50円玉の穴の中を泳ぐボルボックス」など微細な世界を撮影した映像コンテスト「Nikon Small World」の優秀作品が発表される

Nikon Small Worldは顕微鏡クラスの微細な世界を撮影した動画や写真のコンテストです。このうち、2025年の動画部門「2025 Small World in Motion Competition」の優秀作品が2025年9月24日に発表されました。

続きを読む...

  •  

音楽家は「痛み」の感じ方や影響が普通の人と違うことが判明

楽器の演奏を習得することは音楽能力の向上以外にも、細かい運動スキルや言語習得、発話能力、記憶力などにさまざまなメリットをもたらすことがわかっています。新たに、デンマークのオーフス大学で理学療法や認知神経科学を専門とするアンナ・ザモラノ助教らの研究チームが、音楽家は「痛み」の感じ方や影響が普通の人とは異なっていることを発見しました。

続きを読む...

  •  

イラスト・マンガ創作部「みんなで同時にイラストをラクガキ」きゃぱすday2025夏アフターレポート

2025年8月9日(土)14時から茨木市「おにクル」で開催したイラスト・マンガ創作部のイベント、「みんなで同時にイラストをラクガキ!」お絵かきチャット交流体験イベントはどんな感じだったのか?というアフターレポートは以下から。

続きを読む...

  •