ノーマルビュー

昨日 — 2025年11月9日

「イスを占拠するネコをイライラさせてイスからどかすスピードラン」に挑戦するYouTubeチャンネルが登場

2025年11月9日 19:00
YouTubeチャンネルのGulliverは、飼いネコの「ガリバー」の動画を投稿しています。そんなYouTubeチャンネルの中で、飼い主のイスを占拠してくるガリバーをイスからどかすスピードランが実施されており、ガリバーと飼い主の戦いを見ることができます。

続きを読む...

一昨日以前

犬がボール遊びに夢中になるのは人間の中毒症状と類似している可能性

2025年11月2日 17:00
スイスのベルン大学の研究者らが、一部の家庭犬に見られる「過度な遊びへの意欲」が、ギャンブルやインターネットゲームといった人間の「行動嗜癖(しへき)」と類似している可能性を調査しました。この研究は、犬が人間に次いで、人工的な誘導なしに自発的に嗜癖に似た行動を示す唯一の動物であるかもしれないという点に注目しています。

続きを読む...

一部のイヌはおもちゃに対して行動依存症に似た反応を示す

2025年10月25日 00:00
イヌは遊び好きな動物であり、特におもちゃで遊ぶことを楽しむことが知られています。しかし、一部のイヌはおもちゃに対して非常に強い執着を示し、その行動が人間の行動依存症に似ている可能性が最新の研究で示唆されました。

続きを読む...

ついにアイスランドで初めて「蚊」の存在が報告されてしまう、蚊が存在しないのは南極だけに

2025年10月23日 20:00
世界のさまざまな人口データを集計して地図上に表示する世界人口レビューの「蚊のいない国2025」では、世界で唯一アイスランドだけが表示されていました。しかし2025年10月20日、アイスランド自然史研究所は、国内で初めて蚊が発見されたことを発表しました。

続きを読む...

ローマの闘技場でクマが戦っていたことを示す可能性のある証拠が見つかる

2025年10月12日 08:00
古代ローマ人にとって、円形闘技場で開催される見せ物はスリリングな娯楽の1つでした。闘技場では奴隷や罪人同士で闘うこともあれば、人間と獣が闘うこともあったとされています。新たな研究で、闘技場にヒグマが持ち込まれていた可能性を示す証拠が見つかりました。

続きを読む...

野生のチンパンジーは1日に「ビール1杯分のアルコール」を摂取しているとの研究結果

2025年10月4日 22:00
お酒を飲む習慣を持っているのは人間だけではなく、これまでの研究では野生のサルがアルコールを好んで摂取していることや、野生のチンパンジーがアルコールを含んだ発酵食品を仲間内で共有していることなどがわかっています。新たな研究では、野生のチンパンジーが集めた果実に含まれるアルコール濃度を測定した結果、チンパンジーは1日にビール1杯相当のアルコールを摂取していることが判明しました。

続きを読む...

「50円玉の穴の中を泳ぐボルボックス」など微細な世界を撮影した映像コンテスト「Nikon Small World」の優秀作品が発表される

2025年9月29日 20:00
Nikon Small Worldは顕微鏡クラスの微細な世界を撮影した動画や写真のコンテストです。このうち、2025年の動画部門「2025 Small World in Motion Competition」の優秀作品が2025年9月24日に発表されました。

続きを読む...

砂漠に生息するトカゲがくしゃみと共に「塩」を排出する理由とは?

2025年9月25日 19:00
チャクワラはアメリカ南西部やメキシコ北部の乾燥地帯に生息するトカゲであり、ずんぐりと平べったい体格をしています。そんなチャクワラはくしゃみと共に「塩」を排出する習性があるとのことで、ボストン科学博物館でチャクワラの世話をしている飼育員がその理由について語っています。

続きを読む...

ミツバチの飛行距離を伸ばすウイルスとは?

2025年9月20日 08:00
ミツバチのコロニーは、しばしばウイルスによって壊滅してしまうことがあります。このウイルスを調査した研究で、ミツバチの飛行距離を伸ばすようなウイルスが存在することが明らかになりました。

続きを読む...

マイナス15度の極寒環境でも活発に動く生命体が北極の氷から発見される

2025年9月17日 12:20
北極圏で氷床コアを採取した際、氷の中に単細胞性の藻類である珪藻類が含まれていることがあります。これまで、北極の氷に入っている珪藻類は休眠状態にあると考えられてきましたが、実は珪藻類はマイナス15度の極寒環境でも活発に動いていることが判明しました。

続きを読む...

数千匹の「泥棒ミツバチ」が店舗に侵入してハチミツを強奪しようとする事件が発生

2025年9月16日 07:00
カナダのブリティッシュコロンビア州にあるラッシング・リバー養蜂場で、店舗が大量の「泥棒ミツバチ」に襲われてハチミツを強奪されそうになる事件が発生しました。ミツバチは古い出入り口の隙間から侵入したとのことです。

続きを読む...

アパートの住人を悩ませた深夜のピンポンダッシュの犯人はなんと「ナメクジ」だった

2025年9月12日 17:00
ピンポンダッシュは誰かの家のインターホンを鳴らし、家主に見つからないうちに逃げ出して困らせるといういたずらです。ドイツ南部のバイエルン州にあるアパートで起きた深夜のピンポンダッシュ騒ぎに警察が出動した結果、犯人はなんと「ナメクジ」だったことが判明しました。

続きを読む...

❌