JSTOR、2026年から電子書籍サービス“Books at JSTOR”の新たなモデルとして「出版者コレクション」の提供を開始すると発表
2025年9月8日 13:50
2025年8月21日、米国の電子図書館サービスJSTORが、2026年から電子書籍サービス“Books at JSTOR”の新たなモデルとして「出版者コレクション」(Publisher Collection)の提供を開始すると発表しました。
Books at JSTORは、大学出版局を始めとする学術出版者等の約16万点の書籍が提供されている電子書籍サービスです。「出版者コレクション」では、契約機関は特定の出版者のコレクションを選択することができるとあります。現時点で20以上の出版者が参加する見込みで、順次拡大される予定とされています。サービスの内容として、次のようなものが挙げられています。
・出版者は、当該出版年の学術電子書籍を年間コレクションとしてまとめて提供し、コレクションの購読契約をした機関に対し永続的なアクセス権を付与する
・契約機関は、契約期間中、最新タイトルだけでなく、出版者がJSTORに提供している過去の全てのタイトルにもアクセス可能となる
・契約機関の年間契約料は、当該機関の規模や国に応じて段階的に設定され、料金の上昇には上限が設けられる