ノーマルビュー

昨日 — 2025年7月15日

アイルランド国立図書館、1985年に開催されたチャリティーコンサート“Live Aid”の写真をデジタル化して公開:開催から40周年を記念して

2025年7月11日、アイルランド国立図書館(NLI)が、1985年に開催されたチャリティーコンサート“Live Aid”の写真をデジタル化して公開したと発表しました。

“Live Aid”は、エチオピアの飢饉救済のために1985年7月13日に英・ロンドンと米・フィラデルフィアで開催されたコンサートで、20世紀を代表するチャリティーコンサートの一つとされています。フレディ・マーキュリー、デビット・ボウイ、ポール・マッカートニーらが出演しました。

NLIは、2017年に同チャリティープロジェクトの基金Band Aid Trustから“Live Aid”の全アーカイブの寄贈を受け、資料の公開に向けて2022年からデジタル化等に取り組んできたとあります。コンサート開催から40周年を記念し、写真のデジタル化画像2,000点以上が公開されました。

続きを読む

一昨日以前

英国国立・大学図書館協会(SCONUL)、英国・アイルランドの大学図書館における、テクノロジーを活用した図書館スペースに関する事例集を公開

2025年6月20日、英国国立・大学図書館協会(SCONUL)が、英国及びアイルランドの大学図書館における、テクノロジーを活用した図書館スペースに関する事例集“The modern library: technology-enhanced library spaces”をウェブサイト上で公開しました。

3Dプリンター等の機器、ハードウェア、ソフトウェアを提供しているメディアラボやメイカースペースの事例が紹介されているとあります。

The modern library: technology-enhanced library spaces(SCONUL, 2025/6/20)
https://www.sconul.ac.uk/News/View?g=2d772396-2693-41b3-b47c-0f30aa782d4f&t=

続きを読む

アイルランドの刑務所図書館サービスの効果的な調査のための方法論的枠組みの構築(文献紹介)

Library & Information Science Research誌の47巻2号に、アイルランドの刑務所図書館おけるサービスの効果的な調査のための方法論的枠組みの構築に関する記事“Setting out a methodological framework for undertaking effective reviews of national prison library services: Design of an inclusive methodology for the Irish Prison Library Review”が掲載されています。著者は、アイルランド・アルスター大学のJessica Bates氏等です。

記事では、地方自治管理庁(Local Government Management Agency:LGMA)の委託を受けて著者らが行った調査の概要について述べられています。アイルランドの刑務所図書館の概要を紹介しつつ、刑務所図書館で提供されているサービスの特定、拘留中の人のニーズの把握等に関する調査方法及びその結果が報告されています。アイルランドの刑務所図書館サービスの特徴として、全国的に一貫性がなく、サービスの内容も刑務所ごとに異なっているとあります。

続きを読む

❌