リーディングビュー

英国国立・大学図書館協会(SCONUL)、英国・アイルランドの大学図書館における持続可能な開発目標(SDGs)への取組に関する事例集を公開

2025年11月19日、英国国立・大学図書館協会(SCONUL)が、英国・アイルランドの大学図書館における持続可能な開発目標(SDGs)への取組に関する事例集“Agents for change: Libraries and the UN Sustainable Development Goals”を公開しました。

事例集では、「SDGsに関するリーダーシップの発揮」「気候変動への取組」「EDI(公平性、多様性、包摂性)の推進」「地域コミュニティとの連携」の4テーマに沿って、21件のケーススタディが紹介されています。

続きを読む

  •  

国際図書館連盟(IFLA)、偽・誤情報に対する図書館の取組事例の提供を呼び掛け

2025年10月14日付けで、国際図書館連盟(IFLA)のウェブサイトに、偽・誤情報に対する図書館の取組事例の提供を呼び掛ける記事が掲載されています。

2024年に国際連合(国連)未来サミットで採択された「グローバル・デジタル・コンパクト」(Global Digital Compact:GDC)に基づく取組の一環として、国連事務局グローバル・コミュニケーション局が実施している調査への協力を呼び掛けるものです。

持続可能な開発目標(SDGs)達成における情報の役割強化を目指す活動や、SDGs関連の偽・誤情報対策に取り組んでいる図書館や関係団体からの情報提供を求めるとしています。募集期間は2025年12月31日までです。

続きを読む

  •  

国際図書館連盟(IFLA)、持続可能な開発目標(SDGs)における知識や情報の位置付けをレビューしたレポートの第一部を公開

2025年9月29日、国際図書館連盟(IFLA)が持続可能な開発目標(SDGs)における知識や情報の位置付けをレビューしたレポート“Knowledge, Information and SDG Success”の第一部をIFLA Repository上で公開しました。

2025年に各国から国連に提出されたSDGsに関する自発的国家レビュー(VNR)38件分を対象として、SDGsの達成において知識や情報が果たす役割等を分析したものです。

レポートは二部構成となっており、今後公開される第二部では更に分析を深め、図書館の業務との関連等に焦点を当てるとしています。

続きを読む

  •