リーディングビュー

Europeana、“Metis Statistics Dashboard”の紹介記事を掲載:国別のデジタル化進捗状況等の把握に有用

2025年10月16日付けで、欧州の文化遺産データに関するダッシュボード“Metis Statistics Dashboard”を紹介する記事が、ウェブサイトEuropeana Proに掲載されています。

“Metis Statistics Dashboard”は、Europeana.eu及びThe common European data space for cultural heritage(文化遺産のための欧州共通データスペース)に掲載されている文化遺産コレクションの概要を、明確でアクセスしやすい形で提供するダッシュボードとされます。

国別、機関別、コンテンツ別等のカテゴリーでデータを可視化することができます。同記事では、特に有用な機能として国別のページが挙げられており、欧州のデジタル化目標に関するEU加盟国の進捗状況がリアルタイムで表示されることなどが紹介されています。

続きを読む

  •  

欧州図書館・情報・ドキュメンテーション協会連合(EBLIDA)、欧州の図書館協会に関する調査報告書を公表

2025年9月25日、欧州図書館・情報・ドキュメンテーション協会連合(EBLIDA)が、欧州の図書館協会に関する調査報告書“European library associations in focus: ELAN initial survey report”を公表しました。

EBLIDAが主導する、欧州全域の図書館協会の能力強化等を目的としたプロジェクトELAN(European Library Associations Network)が、2025年春に実施した調査の結果を示すものです。

同調査は、六つの主要トピック(持続可能な開発、民主主義と欧州の価値観、地域社会との関わり、多様性と包摂性、アドボカシーとロビー活動、デジタルトランスフォーメーション)における、欧州の図書館協会の組織的な能力等を体系的に概観するための第一歩とあります。この調査結果はベースラインとして活用され、2028年に進捗を測るための再調査が予定されています。

続きを読む

  •  

欧州図書館・情報・ドキュメンテーション協会連合(EBLIDA)、図書館においてサステナビリティに関する取組を進めるためのハンドブックを公開

2025年9月25日、欧州図書館・情報・ドキュメンテーション協会連合(EBLIDA)が、図書館においてサステナビリティに関する取組を進めるためのハンドブック“The Green Librarian Handbook: Symphony in Sustainability Major”を公開したと発表しました。

EBLIDAが主導する、欧州全域の図書館協会の能力強化等を目的としたプロジェクトELAN(European Library Associations Network)において作成されたものです。

ハンドブックでは、サステナビリティに関する基本的な概念や定義、欧州における環境政策と図書館との関わり、欧州各地の図書館における優良事例、参考文献のリスト等が紹介されているとあります。

続きを読む

  •  

欧州委員会、欧州市民のメディア利用の傾向等に関する調査報告書を公開

2025年9月4日、欧州委員会が欧州市民のメディア利用の傾向、行動、嗜好に関する調査報告書“Study on audiences, consumer behaviour and preferences relating to the consumption of media content”の公開を発表しました。

同調査は、欧州委員会の委託を受けて、調査会社Open Evidenceがロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(London School of Economics and Political Science)等と共同で実施したものです。2024年7月から10月にかけて、欧州連合(EU)加盟国27か国を対象にオンラインで実施され、18歳以上の市民5万5,746人から回答を得たとしています。

報告書は、EU出版局(Publications Office of the European Union)のウェブサイトから閲覧可能です。

続きを読む

  •