リーディングビュー

ダイヤモンドオープンアクセスに関わる政策立案者、資金提供者等が参加する国際フォーラム“Diamond Open Access Policy Forum”が開催

2025年10月31日付けのSPARC Europeのニュース記事で、10月29日にオンラインで開催された、ダイヤモンドOAに関わる政策立案者、資金提供者等が参加する国際フォーラム“Diamond Open Access Policy Forum”について紹介されています。

欧州連合(EU)の資金提供を受けて、アフリカ、欧州、ラテンアメリカの3地域の研究コミュニティが連携してダイヤモンドOA出版の強化に取り組むALMASIプロジェクトの一環として、プロジェクトパートナーであるSPARC Europeが主催したものです。

フォーラムでは、ALMASIが対象とする3地域におけるダイヤモンドOA出版の状況が共有されるとともに、各地域における政策や資金調達の仕組み等が議論されました。フォーラムの発表資料は、ALMASIのウェブサイト上で公開されています。

続きを読む

  •  

特定非営利活動法人SAPESI-Japan(南アフリカ初等教育支援の会)、「移動図書館車 全国募集プロジェクト」を開始

2025年8月29日、特定非営利活動法人SAPESI-Japan(南アフリカ初等教育支援の会)が、「移動図書館車 全国募集プロジェクト」の開始を発表しました。

SAPESI-Japanは、日本で回収した良質で再利用可能な教育機材及び資料を南アフリカ共和国に対して寄贈する活動を行っている団体です。2008年の設立以降、日本からの移動図書館車の送付事業を継続的に行い、これまでに54台の移動図書館車の寄贈に携わってきたとあります。

「移動図書館車 全国募集プロジェクト」では、全国の地方公共団体・図書館が保有する移動図書館車両を譲り受け、南アフリカ共和国の初等教育支援のために活用するとあります。募集の対象となるのは移動図書館車として利用された後、役目を終えた車両で、2025年9月から受付が開始されます。受付が完了した移動図書館車は、国内で整備された後に南アフリカ共和国に海上輸送され、図書館・図書室のない公立小学校を巡回し、図書を届ける活動に使用されるとあります。

続きを読む

  •