リーディングビュー

早稲田大学図書館、2025年11月26日から図書館資料電子送信サービスの試行を開始

2025年10月24日、早稲田大学図書館が、図書館資料電子送信サービス(Electronic Document Delivery Service:e-DDS)の試行開始に関するお知らせをウェブサイトに掲載しました。

同サービスは、同館所蔵の資料の一部分をPDFファイルで提供するもので、利用者が著作権法第31条第5項に基づく補償金を負担します。試行は11月26日に開始されます。

利用対象者は、早稲田大学に所属する常勤教職員・大学院生で同館の利用資格があり、利用規約に同意した人で、利用目的は「調査研究」に限られるとあります。

図書館資料電子送信サービス(e-DDS)【2025年11月26日より試行開始予定】(早稲田大学図書館, 2025/10/24)
https://www.waseda.jp/library/news/2025/10/24/26206/

続きを読む

  •