Wカルビと濃厚卵黄の最強タッグ! 「月見焼肉」はジュワみしかない
焼肉ライクは9月16日から、秋限定メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売。2種類のカルビを濃厚な卵黄に絡めて楽しむ“月見焼肉”スタイルの特別メニューです。
焼肉ライクは9月16日から、秋限定メニュー「匠カルビ&大判カルビセット」を販売。2種類のカルビを濃厚な卵黄に絡めて楽しむ“月見焼肉”スタイルの特別メニューです。
壱角家は9月1日~11月30日の期間限定で、「塩壱郎ラーメン」を販売。家系ベースのスープに野菜の甘みと背脂を合わせた特製塩ラーメンで、野菜を200g使用し、見た目はこってりながら食べるとあっさりとした“こっさり”感が特徴です。
伝説のすた丼屋は9月1日から期間限定で「月見とろろ北海道すた丼」を販売します。総重量500gを超えるボリュームで、甘辛ニンニク醤油の特製ダレを絡めた豚肩ロースや牛カルビを豪快に盛り付けています。
どうとんぼり神座は、9月3日より期間限定で「トリュフ香る 牛すき月見ラーメン」を販売。トリュフをスープに少しずつ溶かすことで、風味の変化を楽しめます。
松屋は9月2日から「シビ辛麻辣トンテキ定食」を発売します。トンテキは200gと食べ応え抜群のボリュームで、2種類の豆板醤の旨辛さに加え、花椒の痺れる刺激が効いた麻辣ソースをたっぷり絡めています。
ほっかほっか亭は、9月1日より「月見天丼」を発売します。割ると満月のような黄身があらわれるたまご天をはじめ、秋の味覚をふんだんに取り入れた天ぷらがのった、見た目にも楽しい天丼です。
ロッテリアは9月3日から「半熟月見バーガーフェア」を開催し、「和風半熟月見 絶品チーズバーガー」や「トリュフ薫る半熟月見 絶品チーズバーガー」など新商品4品を販売。
幸楽苑は9月1日から、新商品「山形風芋煮らーめん」を期間限定で販売。温泉玉子とライスがセットになった「月見セット」も用意されます。
やよい軒は9月2日から「~徳島県産阿波尾鶏使用~地鶏まぶし定食」を発売。徳島県産の地鶏「阿波尾鶏」を甘めのたれで香ばしく焼き上げ、ひつまぶしのようにさまざまな食べ方が可能。
ファミリーマートは「ラ・ビスボッチャ」監修商品3種を8月26日から全国で販売する。
赤からは9月9日から「月見フェア」を開催。赤から鍋にたっぷりのメレンゲと卵黄を自分でのせて完成させる「赤から月見鍋」が再登場します。
箱根そばは9月1日~30日の期間、鴨肉を通常の2倍使用した「鴨つけそば」と「鴨そば」を期間・数量限定で販売。
スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは「スターバックス COFFEE OF THE DAY ブラック」(194円)、「同 カフェラテ」(205円)を9月9日から発売する。
日清食品は「出前一丁どんぶりミニ」(153円)を9月1日に全国で発売する。
日本アクセスとカルビーは「じゃがりこ サラダ味のポテトサラダ」(213円)を9月16日より全国のファミリーマート店舗にて先行で、9月22日よりスーパーマーケットなど全国の小売店舗にて発売する。
松のやは8月27日15時から、新商品「油淋鶏定食」を発売。特製の揉みダレをじっくり染み込ませて揚げた唐揚げに、やみつきになる香味ダレをかけた一品。
小僧寿しは8月25日~29日の期間限定で「BIG SALE『超キング』フェア」を開催。平日フェア最大級というボリュームとコストパフォーマンスを兼ね備えた商品が登場します。
NewDaysは8月26日~9月8日の期間、「お値段そのまま!!!!!!!サンキュー!!増量フェス」を開催。価格はそのままで従来比39%以上の増量となります。
ピザハットは8月25日から10月26日までの期間限定で、「黒豚月見ピザ」と「マヨチキ月見ピザ」を販売します。
ミスタードーナツは8月27日から、さつまいもとくりをテーマにした5種類のドーナツを販売します。