ノーマルビュー

今日 — 2025年11月9日

ハーマン・カードンの照明搭載スピーカー。音楽を視覚でも楽しもう

皆さんは自宅で音楽を楽しむとき、どんなデバイスを使っていますか? イヤホン、ヘッドホン、スピーカー、さまざまな選択肢があることでしょう。もし音楽を楽しむ際に、光も加わったらさらに楽しいと思いませんか? 音と光で幻想的な空間を自宅で実現できてしまう。そんなアイテムとしてお勧めしたいのが、オーディオブランド harman/kardon(ハーマン・カードン)から、11月13日より発売される全方位型ワイヤ...
一昨日以前

Metaをライバル視? 新たなスマートグラスが登場予定

スマートグラスにカメラがついていることへ抵抗を感じる人には朗報かも。 スタートアップ企業、Even Realitiesが新たなスマートグラス「G2」を発表するようです。こちらのデバイスは、MetaのRay-Banグラスとは異なり、カメラやスピーカーは搭載されないかもしれません。 スマートグラス「Even G1」を手がけたEven Realities。同社は、来週に新モデルを発表する準備を進めていま...

NvidiaとOracleが手がけるAIスパコン。最初の1台は2026年に納入予定

ロマンの塊、超大規模なAIスパコン。 2025年10月に行なわれたNvidia(エヌビディア)のカンファレンス「GTC(GPU Technology Conference)」において、同社とOracle(オラクル)が「米国エネルギー省のためにアメリカ最大規模のAIスーパーコンピューターを構築する」と、NvidiaのCEO・Jensen Huang氏が発表しました。 Jensen Huang氏はイベ...

ダークマターも重力からは逃れられない

銀河データの数学的解析により、いまだ謎の多いダークマターさえも重力の法則に従っていることが示されました。 宇宙の質量の85%を占めていると考えられる「見えない物質」、ダークマター。存在を示唆する根拠はあるものの、その正体は依然謎に包まれています。 そんなダークマターですが、最新の研究によって、長年考察されてきた仮説のひとつが裏付けされるに至りました。その説とは「ダークマターも重力の影響を受け、その...
❌