ノーマルビュー

今日 — 2025年8月10日

冷感?速乾? そんなのじゃない。「保冷剤を服に装着する」というチカラワザ

日傘にハンディファン、ネッククーラーなどなど。今年からガチめの暑さ対策を始めたという人も少なくないでしょう。 オーガニック系アパレルブランドJOSEPH ABBOUD MOUNTAINが編み出したのは、保冷剤を服に仕込んでしまうというあまりにもストレートな方法でした。これ、正解な気がする。 暑いなら、冷たいモノを当てるべし 新発売のポロシャツ「FREEZE PACK POLO」は、シャツの襟に冷却...
昨日 — 2025年8月9日

DJIのロボット掃除機は斬新デザイン。本体もドックもスケルトン

高品質なドローンでおなじみのDJI。近頃はメーカー初となる360度カメラを作るなど、ドローン以外のジャンルにも意欲を見せています。 実は、中国市場限定ではあるもののロボット掃除機まで発表してるんです。DJIにとっては初のスマートホーム製品となりますね。 DJI just debuted its premium ROMO robot vacuum line — with China getting ...
一昨日以前

「中国」で供給され、「インド」で製造された、「アメリカ」製iPhone

トランプ大統領が推し進める関税政策により、多くの企業やサプライチェーンが混乱しているのはご存知の通り。Appleもその例に漏れません。 数年前から、AppleはインドでiPhoneを組み立てることで関税を抑えています。が、その製造部品は相変わらず中国産。でも、iPhoneはアメリカを代表するプロダクトですよね。 サプライチェーンに変化はなし 要はコレ「千葉県にあるのに東京ディズニーランド」とか、「...

デザインしてコンビニですぐ印刷。Adobe Expressできるようになったよ

本領発揮はモバイル版が来てからかな。 Adobe Expressに素晴らしいアップデートがやってきました。Adobe Expressで作成したデザインが、全国の主要なコンビニで簡単にプリントできるようになったんです! 「PDFに出力して印刷サービスに登録」は、もう不要 Adobe Expressは、無料かつブラウザベースで利用できるデザインアプリ。PhotoshopやIllustratorといった...

PlayStation 6はPS5の3倍のパワー? スペックや発売時期が漏れてきた

その本体、もしかして赤い? 気が早い話かもしれませんが、もうPlayStation 6(PS6)の噂が飛び交っています。Nintendo Switch 2も発売されましたし、SONY(ソニー)もうかうかしていられませんよね。 新たなリークが、PlayStation 6(PS6)のスペックなどを伝えています。いわく、PS6はPS5ベースモデルの3倍近い性能を発揮できるとのことですよ。 処理性能はアッ...

こう見えて、音漏れ対策も音質も、完璧。唯一無二の“穴開きヘッドホン”がセールに

2024年7月18日の記事を編集して再掲載しています。 あれ? ヘッドホン着けてるのに耳が見えてるぞ? オープンイヤーな耳スピーカーで話題のブランドnwm(ヌーム)から、フラッグシップなオーディオ製品が登場しました。 その名は「nwm ONE」。 nwmはNTTソノリティ(NTTを親会社とするベンチャー企業)発の音響ブランド。過去にはワイヤレスイヤホンや有線イヤホンを手掛けており、今回の製品は待望...

買い切りで使えたスマートデバイスが、突然サブスク必須に。なぜ?

会社がないと、サービスも続けられませんしね。 スマホからの制御やデバイス同士の連携、スケジュール設定など、生活をちょっぴり便利にしてくれるスマートデバイス。 ノルウェーのFuturehome社もスマートデバイスを手掛けてきましたが、従来は買い切りで利用できたサービスが、突然年間117ドルものサブスクが必須となったそうな。どうして? 破産宣告後もサービスを継続するため、苦渋の選択か Futureho...

16歳未満はYouTube禁止。オーストラリアで新規制

有害コンテンツから守るために。 オーストラリアでは2024年12月に、16歳未満の子どものSNS利用を禁止する法律が成立しました。施行されるのは2025年12月から。 この禁止SNSの範疇に、なんとYouTubeも含まれるとアルバジーニー首相が発表。動画の投稿、YouTubeアカウントの作成が不可能になるそうです。 主流SNSにYouTubeも含まれるかたちに このSNS禁止についての法案ですが、...
❌