ノーマルビュー

今日 — 2025年7月26日ギズモード・ジャパン

Xiaomiの新作タブレット「Redmi Pad 2」、2万円ちょいの性能じゃないよこれ

7月8日に発売したXiaomi(シャオミ)の新作タブレット「Redmi Pad 2」が、これまたコスパが怪物級に優れているのでご紹介します。 「高精細ディスプレイ×大容量バッテリー×高音質スピーカー」搭載で臨場感たっぷりな映像体験ができて、しかも21,890円というお手頃価格で手に入っちゃうんです! ●この記事で紹介している商品 シャオミ(Xiaomi) タブレット Red...

柔らかくしなやかなヌメシュリンク革採用。スマホケースと財布が一体化した「本革スマホウエストポーチ」

2025年7月26日 14:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 スマホだけで多くのことを完結できるようになった現代、荷物を最小限に抑えたいという人が増えています。 そんな手ぶら派のためのアイテムが、スマホポーチと財布の機能を一体化した「本革スマホウエストポーチ」。小物の行方不明問題を解決し、必要最小限の貴重品を身軽、かつスマートに持ち運べる要注目のアイテムです。 細部まで考え抜かれた...

無印良品のシャンプーで「夕方になると頭皮のニオイが気になるストレス」が激減した

2025年7月26日 14:35
ROOMIE 2025年6月27日掲載の記事より転載 夕方以降に頭皮のニオイが気になるようになった、近年。 色々と試してきましたが、最近使い始めた「無印良品のシャンプー」が最高でした。 ずばり、この悩みを取り除いてくれたんです。 精油の香りがするシャンプー こちら、無印良品の「精油の香り イランイラン&オレンジの香り」のシャンプーです。 シャンプーを、手に出してみると透明でサラッとした質感。 ...

冷却しながらワイヤレス充電できる「真空型&冷却クーラー一体型スマホホルダー」が間もなく終了

2025年7月26日 13:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 車移動中でも、ナビや音楽の再生などスマホは欠かせないツール。 車内ではいつでも自由にスマホを扱えるわけではないですが、だからこそ画面の見やすさや充電機能など扱いやすいスマホホルダーを選びたいですよね。 かゆいところに手が届く便利な「真空型&冷却クーラー一体型スマホホルダー」の特長を紹介します。 冷却しながらワイヤレス充電...

MRI測定で内臓脂肪レベルが正確に。エレコムの体組成計で健康レベルを爆上げしよう

2025年7月26日 13:00
乗るのが怖いような…。 エレコムは、体組成計の新製品「ECLEAR(エクリア) 体組成計」を発売します。見た目はとてもかわいらしい体組成計ですが、これがなかなかすんごいんですよ。 お腹周りの写真を撮って正確な内臓脂肪レベルを推定 体組成計は、体重だけではなく内臓脂肪レベルや体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝なども計測してくれる、毎日の健康を見守ってくれる機能が盛りだくさんです。 一般家庭用の体組成計の多...

軽くて薄い&速乾性と吸水性バッチリ。死角なしのバスタオル

この記事は2023年11月10日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 愛媛県今治市のタオル繊維メーカー「kontex(コンテックス)」が手掛けているタオルシリーズ「MOKU」は、旅行、スポーツ、アウトドアなど、日常のさまざまなシーンでの使いやすさを追求しています。 手ぬぐい以上タオル未満の絶妙な使い勝手の良さ...

3COINS本気出し過ぎ? 買ってよかったガジェット3つ

著者:編集部
2025年7月26日 12:00
昨今では、ちょっとした雑貨だけでなく、さまざまなガジェットなども扱っている3COINS(スリーコインズ)。 お手頃価格で、いろんなアイテムを購入できるというのは、消費者としてもうれしい限りです。 今回は、そんな中でも「3COINS本気出し過ぎ…!」と感じさせられる「買ってよかったガジェットアイテム」についてまとめてご紹介いたします。 3COINSのスマートウォッチ 「デバイスバンドplus」は、3...

光触媒+ソーラーパネル搭載のミライ歯ブラシ「ソラデー5」が間もなく終了

2025年7月26日 09:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 充電不要でずっと使えるオーラルケアガジェット。要注目の革新的な歯ブラシが、先行予約販売終了間近になっています。 株式会社シケンは創業44年を迎えるオーラルケア製品の開発メーカー。同社が開発する「ソラデー5」は、電子の作用で歯垢除去力をサポートするというユニークな歯ブラシです。 世界12か国で特許を取得した技術を採用し、こ...

これ持っておけばだいたい対応できる。キーホルダーサイズのチタン製小型ライトMecArmy「X6」

2025年7月26日 08:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 EDC(Everyday Carry)ギアって、使うかどうかより「あると安心」で選ぶこと、ありますよね。 でも、ただ持ってるだけでかさばったり重たかったりすると、だんだんポーチのスタメンから外されていく運命に…。そんなEDCあるあるに、ちょっと待ったをかけてくれるのが、今回紹介するMecArmy「X6」という小型ライトで...

Appleの新保証サービス「AppleCare One」が登場。製品の組み合わせ次第ではかなりおトク

2025年7月26日 08:00
まずは米国ユーザー向けにスタート。 Apple(アップル)によるApple製品の保証サービス AppleCare。加入期間中は対象Apple製品の修理をお得に受けることができるほか、優先的にAppleのスペシャリストに問い合わせができる便利なサービスです。 それが今回新たに「AppleCare One」というプランを始めました。 月額19.99ドルで最大3つのApple製品をカバーできる Appl...

年間の睡眠時間は2000時間以上。せっかくならプロアスリート御用達のまくらで良い睡眠環境はいかが?

2025年7月26日 07:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 年間約3000時間。これは1日8時間×365日とした場合に使う睡眠時間ですが、これだけ時間を使うのに良い寝具を使わないのはもったいないと思いませんか? もちろん良い睡眠環境というのは人により異なりますが、例えば良いまくらに1万円ちょっとを投資しても時間あたりのコスパや効果は高いことが分かりますよね。 そこで今回は、マンチ...
昨日 — 2025年7月25日ギズモード・ジャパン

新しいPixelのラインナップが、Google Playストアでリークしちゃった

いつも通りってことかな。 2025年8月20日には、Googleが自社スマホの最新モデルであるPixel 10シリーズをお披露目する予定。 どんなプロダクトが発表されるのか気になるところですが、イベント前にそのラインナップがリークしたようです。しかも自分とこのストアで! 全4モデル、ズラリ こちらが、Android版Google Playストアに一時的に表れたバナー。公式には未発表なはずのPixe...

テスラが低価格モデルを年内投入! でも新型車じゃないらしい…

2025年7月25日 22:00
待ってましたと手放しに喜べない…? Tesla(テスラ)が苦境にあえいでいます。新市場への進出という打開策もあれど、もっとも望まれるのは、新たなワクドキにつながるモデルの発表のはず。ところが、このほど決算報告で明かされた今後のプランに賛否両論ですよ。 ついに待望の低価格モデル! Teslaは、2025年第2四半期の決算発表を行ないました。その席で、先月には低価格な新モデルの試作が完成しており、年内...

リラックスにも気分転換にも。重力を操る不思議なサイエンストイ「FEEL FLUX」

2025年7月25日 21:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 ハンガリーで誕生した「FEEL FLUX(フィールフラックス)」は、19世紀の物理学者ハインリヒ・レンツが発見した電磁誘導の法則を活用したサイエンストイ。 金属のチューブと磁石のボールというシンプルな構造体を組み合わせることで、まるで重力に逆らうような不思議な感覚を味わえます。 machi-yaに登場しているユニークなア...

電子ペーパー、なのにカラフル。フルカラーKindle日本上陸

フルカラー版も読みやすくなりそう。 Amazonから、フルカラー表示も可能な電子書籍デバイス「Kindle Colorsoft」が発表されました。価格は3万9980円からで、すでに発売中! New Amazon Kindle Colorsoft 39,980円 Amazonで見るPR 高性能モデルや子供向けモデ...

落雷の直撃で死んでしまう木の数は年間3億2000万本

そして死んでしまった木が出す影響とは? 雷が大きな木に直撃し、炎に包まれる映像って見たことありますよね。でも、あれはどれくらいの頻度で実際に起きているのでしょうか? これまで研究者たちは、落雷が森林にどれほどの影響を与えているかを正確には把握していませんでした。 雷が森林に及ぼす影響 ミュンヘン工科大学の研究者たちが、雷が世界中の森林生態系に与える影響を初めて推定したとするコンピューターモデルを開...

耐荷重150kg!折り畳むとリュックのペットボトルホルダーに入るマイクロチェア「LACAL2」

2025年7月25日 20:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 アウトドアやイベント時に「ちょっと腰掛ける椅子があれば…」と思ったことのある人も多いはず。しかし、折りたたみチェアは重たいものが多く、持って出かけるハードルが高いですよね。 今回紹介するマイクロチェア「LACAL2」は軽量でコンパクトな折りたたみチェア。持ち運びが楽な上、厚手のクッション付きで座り心地もよいので、荷物を減...

Qi2充電がさらに進化。iPhoneとAndroidスマートフォンで使えるように

2025年7月25日 20:30
もっと速く、がみんなの願い。 Wireless Power Consortium(WPC)は7月23日、充電規格「Qi」の新基準、「Qi2 25W」を発表しました。The Vergeの報道によると、従来の15Wから文字通り25Wへと大幅にパワーアップ。iPhoneのほか、主要なAndroidスマホも続々対応予定とのことです。 WPCによれば、現時点で14製品が認証済み。現在も正式な認証テストがす...

手触りも感じる。なでてる感覚が伝わってくる外骨格VRグローブ

2025年7月25日 20:00
Q:あれとかそれとか、触りたくないですか?(シャープ) A:触りたーい! VRの民のほとんどがそう答えるでしょう。目の付け所がシャープでしょのシャープさん、VRコントローラにハプティクス素子を合体させた、外骨格スタイルの「VR触覚コントローラー」を発表しました。 いままでにも触覚が得られるVRグローブはありました。あったんですが、手袋型が大半でして。つけ外しに時間がかかるし、手の大きさが違う人とで...

この性能で3万円ちょっとは優秀。プラスチックが"バターみたいに"切れる超音波カッターが快適でした

2025年7月25日 19:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 プラスチックがバターみたいに切れるって本当でした! 厚めの段ボールはまだしも、革やプラスチック系樹脂をハサミやカッターで切るのは苦労しますよね? 力任せにすると滑って怪我の危険もありますし……。 そんな課題を解決してくれるツールに刃が高速振動する超音波カッターがあります。専門的なツールなのでこれまでは少し縁遠かったですが...
❌