ノーマルビュー

昨日 — 2025年7月19日ギズモード・ジャパン

見えない音楽を手にするぜいたく。カセットテープって楽しい!

2025年7月19日 22:30
現行のアーティストもカセットテープで新譜をリリースするなど、レコードに負けず劣らずカセットテープの人気も再熱しています。サブスクは便利だけど、アナログは音楽の手触りを感じられるのがやはり最高です。 昭和の時代からカセットテープを製造しつづけてきたMaxell(マクセル)が、令和の技術でデザインしなおした最新カセットテープ・プレーヤー「MXCP-P100」を販売したので、さっそく手に入れました。 ワ...

究極のリラックス体験を自宅で!FUTURE FOXの「ハンモックチェア」で快適空間

この記事は2025年2月22日に公開された記事を編集して再掲載しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 キャンプなどのアウトドアシーンではもちろん、自宅でくつろぎたい時にもおすすめのアイテムを発見しちゃいました。 ハンモックのようにゆらゆら揺れられるだけではなく、オートリクライニング機能付きのアウトドアチェア「FOX-TAIL」です。 ...

クジラが空飛ぶ世界をどう描いた? Netflixアニメ『リヴァイアサン』誕生秘話

7月10日から配信が開始したNetflixオリジナルのSFアニメ『リヴァイアサン』。 本作は、『BEASTERS』や『TRIGUN STAMPEDE』などのCGアニメを生み出した日本のStudio Orangeと、『スター・ウォーズ:ビジョンズ』や『エデン』を手掛けたQubic Picturesによるコラボレーションで制作された3DCGアニメ作品です。 物語はアメリカのスコット・ウエスターフェルド...

水で“窓に貼るだけ” で室温が最大6℃下がる「キャプテンDAMAGAシート」

2025年7月19日 20:55
2025年4月23日の記事を再編集して公開しています。 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 連日の猛暑日、本気で省エネ対策を考えねば…と焦っている方、熱の出入りが大きい窓まわりを見直すことで、室内環境を快適にしてみてはいかがでしょう。 水で貼るだけでOK、しかも何度でも貼り直せる「キャプテンDAMAGAシート」なら、壁に施す断熱対策を諦めている賃貸住まいの...

3COINSのレコードプレーヤーは、アナログ音楽を楽しむ最初の1台にぴったり

著者:covacova.
2025年7月19日 20:00
聴くこともなく、棚の奥でホコリをかぶっていたレコードたち。 存在すら忘れていたのに、ある日偶然見つけてしまい、なんだか無性に聴きたくなってしまったのがことの始まり。 とはいえ、レコードプレーヤーって案外高いじゃないですか。レコードをちゃんと楽しむにはそれなりの出費が必要なのか…と半ば諦めかけていた時に出会ったのがこの一台。 意外とちゃんと聴ける 音楽が手間なく楽しめるのが、今の時代の当たり前。...

梅干しの種で仕込んだ限定327本の焼酎「KYO」を飲んでみた

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 梅干しの種を使った焼酎があるらしいんです。あの梅干しの、しかも種の部分がお酒になるなんて正直なところ味の想像がまったくつきません。 「KYO」という名のその焼酎は、15年の歳月をかけた熟成に加えて、黒い波佐見焼のボトルにナンバー入りというちょっと特別な1本。ただならぬ雰囲気にどこか身構えつつ、口にしてみると想像とはまった...

ルックス良し、走って良し。 ニューバランスの新作をたっぷり堪能

2025年7月19日 19:00
軽量性と反発性に優れたモデルとして人気が高い、ニューバランスの「FuelCell Rebel(フューエルセル レベル)」。その最新バージョンである「フューエルセル レベル v5」の発売を記念して開催されたイベント、「The Rebel Night」に参加してきました。 都立明治公園が新たなランナーの聖地に!? 開催場所は、東京都新宿区にある都立明治公園。ニューバランスは、この8月からスタートする明...

普段使いベルトが健康デバイスに進化! 上質レザーの「コラントッテラボ」で腰ケアしてみた

著者:junior
2025年7月19日 18:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 運動不足や長時間のデスクワークが続くと、「なんだか腰が重たいな〜」と感じることありますよね。おそらく、多くの人が抱える共通の悩みかと。 そんな腰を身に着けるだけでサポートできるのが「コラントッテラボベルト」。見た目はシンプルで上質なレザーベルトですが、中身はれっきとした医療機器。ベルト内部にN極S極交互配列の磁石が入って...

重いバックパックの負担を大幅軽減。「リュックサスペンション」で通勤通学も快適に

2025年7月19日 16:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 たっぷり荷物が入るバックパックは便利なのですが、その反面ずっしり重くて肩がツラいですよね。元気なときはまだしも、疲れていると移動も億劫になります……。 そんな苦労を解決するために生まれたのが「リュックサスペンション」。自動車やバイクの衝撃吸収システムを参考に生まれており、バネの力で肩への負担を最大約53%軽減できるという...

あなたのネット履歴が誰に追跡されてるか…このサイトでわかります

2024年8月6日の記事を編集して再掲載しています。 真実を知るのは怖いけど、やってみましょうか。 オンライン上で過ごすすべての時間、私たちはずっと追跡されています。 Google(グーグル)、Facebook(フェイスブック)、Amazon(アマゾン)、そして他の何百ものウェブサイトが、検索ワード、マウスクリック、ウェブサイト訪問を記録しているのです。でも、ほとんどが合法に行なわれていて、違...

レゴみたいに組み立てて太陽光発電。1枚45gのブロックでキャンプや防災、STEM教育まで

著者:junior
2025年7月19日 15:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 停電やアウトドアで「スマホの充電がない!」と焦った経験、ありませんか? そんな時に心強いのがポタ電やソーラーパネルですが、今回はその中から軽量コンパクトかつユニークな「ソーラーブリック Gen2」をご紹介。1枚わずか45gの軽さに加え、レゴブロック等とも合体できるおもちゃ的な機能もポイントなんですよ。 1〜12枚まで自由...

MagSafeでピタッ、3台同時、くるっと回転。Ankerが出した“1台3役”の最適解 #Amazonセール

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。 本日2025年7月19日は、強力なマグネットでピタッとくっつくため、置くだけで簡単に充電できる「Anker 737 MagGo Charger」が20%オフとお得に登場しています。 ■この記事で紹介されている商品 Anker 737 Mag...

積年の「長いケーブル」問題、UGREENの巻き取り式が一挙解決しちゃった

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 USB-Cケーブルはもはや生活の必需品ですが、長いほど絡まりがちかつ持ち運びや保管が面倒で、便利さと紙一重なんですよね…。 そこで、6月に発売したUGREEN(ユーグリーン)の「Nexode 巻き取り式USB-Cケーブル 100W」の出番です! 好みの長さに調節&スッキリ収納、しかも急速充電ができるという、ケーブル界の...

CIOの「スリムすぎるモバイルバッテリー」。日常使いにここまでフィットするなんて

2025年7月19日 14:35
ROOMIE 2025年6月11日掲載の記事より転載 さまざまな製品が登場し、どれを選べばいいか迷ってしまうモバイルバッテリー。 仕事柄、いろんなアイテムを試す機会があるのですが、最近つくづく思うのが「用途に合わせて使い分けるのがベター」だということ。 出張や旅行では大容量で機能が豊富なモデルを、日常的な外出ではできるだけコンパクトでシンプルなモデルを選ぶようになりました。 iPhoneにぴった...

偏光・調光・UV一体型のズレないアウトドアサングラスを試してみた

2025年7月19日 13:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 普段使いでも違和感のないボストンフレームに、スポーツタイプのテンプルをセット。アクティブなシーンまでカバーできる要注目のサングラスが登場してきました。 今回、新たに先行予約販売を開始ているのは、シリーズ累計で総額6,000万円以上を売り上げた実績を誇る「アウトドアサングラス」。 偏光・調光・UVカットという全部入りレンズ...

ワコムから「すぐ描くためのタブレット」登場。CLIP STUDIOと連携してるの…最高!

いつでも、どこでも、すぐ描ける。 「絵を描こうにも、ついつい腰が重くなってしまう」というのは絵描きあるあるでしょう。特に、大きめのペンタブなどは本格的な作業ができる分、取り回しが大変で、ペンを持つまでに時間がかかることもしばしば。 こうした悩みを解決できるタブレットがあれば、制作もさらに捗ると思いませんか? そんなニーズを満たしてくれるのが、ワコムのタブレット「Wacom MovinkPad 11...

「炭酸保冷ボトル」なら、ビールが、サイダーが。ずっとキンキンに冷えてやがるっ……!

2025年7月19日 12:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 今年もうんざりするような猛暑の予報...。熱中症対策のためにも、こまめに水分補給していきましょう。 でも炭酸水ラバーの私としては、水分補給用に炭酸水を持ち歩くと、あっという間にぬるくなってしまうのが泣きどころで(ぬるい炭酸水って美味しくないのよ…)。 そんな時に出会った炭酸飲料好きのための救世主が、Atlas(アトラス)...

2025年の夏は一度きり。楽しい夏を全力で後押しするアイテム3選+おまけ

著者:編集部
2025年7月19日 12:00
ここ最近はめっきり暑くなり、夏らしい日も多くなってきました。晴れやかな天気でアクティビティも魅力的な夏、せっかくならばめいっぱい楽しみたいですよね。2025年の夏は一度きりですし。 というわけで「楽しい夏を全力で後押ししてくれるアイテム」についてご紹介します。 夏にピッタリなコンビニウエア アパレルブランド FREAK’S STORE(フリークス ストア)とローソンがコラボして新たなコンビニウエア...

椅子と背中のあいだの隙間を補ってくれる4D立体構造クッション「REBACKA」を使ってみた

2025年7月19日 10:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 座りっぱなしの仕事環境ではどうしても姿勢が崩れ、夕方には肩こりや腰の疲れを感じる方も多いはず。 そんな方々の救世主となりそうなのが、4D立体構造クッション「REBACKA」です。 椅子と背中のあいだの隙間を補ってくれるこちらのクッションを試してみたところ、座る姿勢が変化するのを実感。本記事では、「REBACKA」を実際に...

パパママから高齢の人まで全員便利! 通院専用バッグで受付や会計もスマートに

2025年7月19日 09:55
こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 病院の受付や会計で「診察券どこ?」「保険証は?」とガサゴソ探し回ることって多くないですか? 特に家族や子どもが増えると母子手帳やお薬手帳など、出し入れするだけでもけっこう手間なことも……。 そんな“通院あるある”をスマートに解決してくれるので、通院特化型のバッグ「KABAG Clinic」。SNSで寄せられた「障がい手帳...
❌