リーディングビュー

夢の錬金術のお店オープン直前にひと騒動――『アルケミスト・アカデミー③」が発売/【Book Watch/ニュース】

 (株)インプレスは10月31日、インプレス NextPublishingより『アルケミスト・アカデミー③ 学院行事と命の価値』(ちゅるぎ 著)を発売した。紙書籍版の販売価格は2,200円(税別)、電子書籍版の販売価格は1,300円(税別)。
  •  

「Google Chrome 142」の開発者ツールは新要素満載、「Gemini」コード提案、MCP強化、AIデバッグ/ドロワーを横並びにするといった、ちょっとした改善も

 米国時間10月28日にリリースされた「Google Chrome 142」のデベロッパーツール(DevTools)では、「Google Developer Program」(GDP)統合以外にもさまざまな改善が行われているとのこと。
  •  

江戸時代から続く年賀状の歴史をひも解く『絵葉書と資料でたどる年賀状の歴史』が発売/大名の年賀状や牧野富太郎の写真年賀状などほかでは見られない貴重な葉書を豊富に掲載【Book Watch/ニュース】

 (株)インプレスは10月31日、インプレス NextPublishingより『絵葉書と資料でたどる年賀状の歴史』(高尾 均著)を発売した。紙書籍版の販売価格は4,180円、電子書籍版の販売価格は3,300円。
  •  

「Microsoft 365 Copilot」の調査AI「Researcher」、VMでブラウザーやターミナルを駆使するように/「Windows 365」にサンドボックスVMを一時構築

 米Microsoftは10月31日(現地時間)、「Researcher with Computer Use」を発表した。まずはMicrosoftの最新AI機能を先行体験できる「Frontier」プログラムへ参加している「Microsoft 365 Copilot」ユーザーに提供される。
  •  

Excelで過去の広告費と売上実績から来月の売上を予測したい! Copilotに頼めば簡単【残業を減らす!Officeテクニック】

 Excelで処理したいことがあるが、具体的な操作や関数はよくわからない……。ということがありますよね? Copilotを使ってみてください。現在では、個人向けのMicrosoft 365 Personal/Familyでも、追加料金なしでCopilotを利用できます。
  •  

「KB5067036」に問題、「タスク マネージャー」ウィンドウを閉じてもプロセスが残る/「Windows 11 バージョン 24H2/25H2」に影響

 米国時間(以下同)10月28日にリリースされた「Windows 11 バージョン 24H2/25H2」の2025年10月非セキュリティプレビュー更新プログラム「KB5067036」を適用した環境で、「タスク マネージャー」のウィンドウを閉じてもプロセスが完全に終了しない問題が発生しているとのこと。米Microsoftが10月31日、自社のドキュメントサイトで明らかにした。
  •  

定番ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター クラウド」がARM64に対応/「ESET」「ノートン 360」「Malwarebytes」なども「Windows on Arm」でネイティブ動作

 トレンドマイクロ(株)は10月30日より、「ウイルスバスター クラウド」ライセンスでARM版の提供を開始した。Snapdragon搭載デバイスでもネイティブ実行されるようになり、パフォーマンスや安定性の向上、バッテリー持続時間の改善などが期待できる。
  •