「ファイナルファンタジーXIV」がWindows 10のサポートを10月14日で終了/Windows 10のEOSと同時。必要動作環境からも外れる 窓の杜 著者:石田 賀津男 2025年7月18日 16:10 株式会社スクウェア・エニックスは、同社が運営するMMORPG「ファイナルファンタジーXIV」において、Windows 10のサポートを10月14日で終了し、必要動作環境から外すと発表した。
JetBrains、「IntelliJ IDEA」の配布を一元化。有償・無償エディションの垣根をなくす/2025.3リリースから実施 窓の杜 著者:樽井 秀人 2025年7月18日 15:39 チェコのJetBrainsは7月17日(現地時間)、統合開発環境「IntelliJ IDEA」のディストリビューション(配布)を一元化すると発表した。これまでは(基本的に)オープンソースの「Community Edition」と商用も可能な「Ultimate Edition」が分かれていたが、単一のインストーラーで提供されるようになる。
「GIMP」+「Stable Diffusion」でNPUを使った画像生成 ~1枚約5秒で生成可能!/QualcommとIntel向けのプラグインが公開中【使ってわかるCopilot+ PC】 窓の杜 著者:石田 賀津男 2025年7月18日 15:05 無料ながら高機能な画像編集・処理ソフト「GIMP」を使い、NPUを使って画像生成AI「Stable Diffusion」を動かせるプラグイン「Stable Diffusion plugin for GIMP」が公開されている。
「LibreOffice 25.2.5」が公開 ~既存機能の改善に注力した安定(Still)版に/フリーのオフィス統合環境 窓の杜 著者:樽井 秀人 2025年7月18日 14:06 The Document Foundationは7月17日(中央ヨーロッパ時間)、「LibreOffice 25.2.5 Community」を公開した。60件以上もの問題が解決され、パフォーマンスや信頼性、相互運用性が向上している。
Epic Gamesで1週間無料配布中!「シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション」/オンラインプレイにも対応。入手しておけば配布期間終了後もプレイ可能 窓の杜 著者:石田 賀津男 2025年7月18日 13:33 米Epic Gamesが運営するゲーム配信プラットフォーム「Epic Games Store」にて、ターン制の文明発展ストラテジーゲーム「シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI プラチナ・エディション」が無料配布されている。期間は7月18日から24日までの1週間。
ゲーマーのための10Gbpsインターネット回線導入講座 回線は10Gbps、LAN内は2.5Gbpsの構成も高コスパで現実的【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】 窓の杜 著者:石田 賀津男 2025年7月18日 12:03 10Gbpsのインターネット接続サービスの普及が進んでいる。NTT東日本の「フレッツ光」では、今年3月から東北地方での展開も始まっており、都市部ではかなり普及してきた印象だ。
『金田一耕助』シリーズや『織田信奈の野望』『リング』などが安い!Kindle本がセール中/アニメ化作品も多数、KADOKAWAの夏セール「カドサマー第1弾」が実施中【Book Watch/セール情報】 窓の杜 著者:アイティースリー 2025年7月18日 11:18
エレコムのワイヤレス充電器&マグネット式スマホスタンドが安い!Amazonセール【本日みつけたお買い得情報】 窓の杜 著者:アイティースリー 2025年7月18日 11:11 Amazon.co.jpのエレコムストアでは現在、ワイヤレス充電器やマグネット式のスマホスタンドのセールが行われています。
Windows版「ESET」シリーズにTOCTOU競合状態に起因する脆弱性/影響製品は対策バージョンへのアップデートを 窓の杜 著者:樽井 秀人 2025年7月18日 10:04 キヤノンITソリューションズ(株)は7月17日、セキュリティソフト「ESET」シリーズのWindows向けクライアント用プログラムで新たな脆弱性(CVE-2025-2425)が発見されたことを明らかにした。対策済みバージョンへのアップデートが必要だ。
警察庁がランサムウェア対抗ツールを公開、ただし現在、マルウェア判定されてしまう状態/データを人質に取られた被害者にとっては泣きっ面にハチ?【やじうまの杜】 窓の杜 著者:樽井 秀人 2025年7月18日 09:17 「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
「タスクバーがちょっと広くなる改良」はテストで撤回、日付け・時刻の“省略”が元に戻る/確かにコンパクトにはなったが……【やじうまの杜】 窓の杜 著者:樽井 秀人 2025年7月18日 08:04 「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 7月18日 ~「VMware Workstation Player」や「ScreenToGif」など 窓の杜 2025年7月18日 07:30 180以上のファイル形式をサポートしたオープンソースの圧縮・解凍ソフト
OpenAI、「ChatGPT エージェント」を発表 ~課題を徹底的に調べて片づけてくれる相棒/「Operator」のWebタスク遂行力、「deep research」の調査力を融合 窓の杜 著者:樽井 秀人 2025年7月18日 06:12 米OpenAIは7月17日(現地時間)、「ChatGPT エージェント」(ChatGPT agent)を発表した。「o3」と同系列の新しいエージェントモデルで、「ChatGPT」の会話スキル、「Operator」のタスク遂行能力、「deep research」の調査能力を融合・発展させたものだという。
SDカード、USBメモリにも対応するファイル復元ツール「Magic Data Recovery」v3.9.174 ほか【ダイジェストニュース】 窓の杜 著者:窓の杜編集部 2025年7月17日 18:56
Xの日本語翻訳が突然Grokに変更! “世界最強”の最新鋭AIモデルを活用か?/従来の翻訳より推し活ポストに強い?【やじうまの杜】 窓の杜 著者:長谷川 正太郎 2025年7月17日 16:45 “やじうまの杜”では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。
悪用の報告があるGPU/ANGLEのゼロデイ脆弱性に「Microsoft Edge」も1日遅れで緊急対策/v138.0.3351.95がリリース 窓の杜 著者:樽井 秀人 2025年7月17日 15:11 米Microsoftは7月16日(現地時間)、デスクトップ向け「Microsoft Edge」v138.0.3351.95を安定(Stable)チャネルでリリースした。以下の脆弱性に対処したセキュリティアップデートとなっている。
令和に再誕した「AviUtl ExEdit2」はついに64bit化! 使い勝手はどう変わる?/UIの変化と多機能化、64bit化の恩恵など。癖の強さは健在【レビュー】 窓の杜 著者:石田 賀津男 2025年7月17日 13:21 動画編集ソフト「AviUtl」の新バージョンとなる「AviUtl ExEdit2」が7月7日に公開された。2019年10月に最後の更新があった「AviUtl version1.10」以来、約6年ぶりの更新となる。本稿執筆時点では、テスト版の「version2 beta2」が公開されている。
Ankerのマグネット式3-in-1ワイヤレス充電器が最大23%OFF!Amazonタイムセール【本日みつけたお買い得情報】 窓の杜 著者:アイティースリー 2025年7月17日 11:00 Amazon.co.jpの家電・カメラ・AV機器ストアでは現在、Anker「MagGo」シリーズのワイヤレス充電器のタイムセールが行われています。
伊藤園の強炭酸水500ml×24本が1,329円!Amazonでタイムセール中【本日みつけたお買い得情報】 窓の杜 著者:アイティースリー 2025年7月17日 10:39 Amazon.co.jpの伊藤園ストアでは現在、同社が販売する炭酸水やミネラルウォーター、お茶のセールを行っています。