リーディングビュー

freee申告、顧問先が「freee会計」不使用でも利用できる「手動入力モード」を2026年夏までに順次提供

 フリー株式会社(以下、freee)は26日、会計事務所向け税務申告サービス「freee申告」において、freee会計の情報を利用せずにfreee申告で申告書を作成・申告できる「手動入力モード」を、2026年夏までに順次提供開始すると発表した。
  •  

弥生、会計事務所運営に役立つ3つの“型”を提供するクラウド型業務システム「ZEXT」

 弥生株式会社は26日、会計事務所に特化したクラウド型の業務システム「ZEXT(ゼクスト)」を正式リリースしたと発表した。顧問先管理、生産性向上、顧問先に対する経営支援の効率化などが可能なシステムで、5月からβ版として提供され、26社にモニターとして実際の業務で利用してもらいながらフィードバックを収集し、今回、正式リリースに至ったとのこと。
  •  

SCSKセキュリティ、攻撃者視点でシステムの脆弱性を洗い出す「ペネトレーションテスト」の相談窓口を提供

 SCSKセキュリティ株式会社は26日、企業のサイバーセキュリティ対策強化を支援する新たな取り組みとして、顧客の状況に応じたペネトレーションテスト(侵入テスト)の実施をサポートするための新サービス「ペネトレーションテスト相談窓口」を提供開始した。
  •  

BBIX、「OCX」の接続サービスで「Cisco Umbrella」に対応

 BBIX株式会社と子会社のBBSakura Networks株式会社は26日、クラウド型ネットワークサービス「Open Connectivity eXchange(以下、OCX)」の「XaaS Connection」における新たな接続先として、シスコシステムズ合同会社(以下、シスコ)が提供する「Cisco Umbrella」を追加した。
  •  

キヤノンITS、インシデント対応の迅速化と業務負担の軽減を支援する「PagerDuty」を提供

 キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は26日、ITインフラサービス「SOLTAGE」のセキュリティ運用サービスの最新メニューとして、PagerDuty株式会社のインシデント管理サービス「PagerDuty」を提供開始すると発表した。価格は個別見積もり。
  •  

JFEシステムズ、食品メーカーと包材メーカー間の包材規格書授受を支援するクラウドサービス

 JFEシステムズ株式会社は25日、食品業界向けソリューション「MerQurius Net(メルクリウスネット)」において、食品メーカーと包材メーカー間の包材規格書授受を支援するクラウドサービス「MerQurius Net 包材規格書サービス」を提供開始したと発表した。
  •  

竹中工務店、NTTドコモビジネス、アスラテックの3社、空間IDを活用した建設現場ロボット運用システムを開発

 株式会社竹中工務店、NTTドコモビジネス株式会社(旧NTTコミュニケーションズ)、アスラテック株式会社の3社は25日、空間IDを活用した建設現場のロボット運用システム「ロボットナビゲーションシステム」を開発したと発表した。
  •  

MASSホールディングス、デル・テクノロジーズの「Dell PowerEdge」サーバーを活用してAI能力を強化

 デル・テクノロジーズ株式会社は25日、株式会社MASSホールディングスが「Dell PowerEdge XE」をベースとしたAI基盤を構築したと発表した。これによりMASSホールディングスは、顧客が美容・ウェルネスブランドとシームレスにつながることを目指し、顧客体験を向上させる新しいAI開発環境や、業務効率を高める内部ツールを開発した。
  •  

2024年の国内SD-WAN市場は173億円規模、ゼロトラストセキュリティの普及で成長~IDC Japan調査

 IDC Japan株式会社は22日、国内SD-WAN市場に関する最新の調査結果を発表した。IDC Japanでは、企業におけるクラウド利用の拡大、リモートワークの定着、ゼロトラストセキュリティへのシフトが進む中、SD-WANの導入が加速しており、これが市場成長を後押しし、国内SD-WAN市場は2024年の173億円から年間平均成長率9.9%で推移し、2029年には277億円に達すると予測している。
  •  

BIPROGY、中堅・中小企業向け提案活動を支援する「SMB支援プラットフォーム」に「商品/サービスレコメンドAI」機能を追加

 BIPROGY株式会社は25日、生成AIを活用して、中堅・中小企業(以下、SMB)を顧客に持つ企業(以下、SMB支援者)の提案活動の効率化と質の向上を実現する「SMB支援プラットフォーム」に「商品/サービスレコメンドAI」を搭載し、7月に提供を開始したと発表した。
  •  

ロゼッタ、証券営業向けAIエージェント「Metareal SL」の新プランを提供

 株式会社ロゼッタは21日、顧客ポートフォリオ分析レポート作成AIエージェント「Metarealセールス(以下、Metareal SL)」について、新プランとなるプレミアムプランを提供開始した。プレミアムプランの料金は月額5万円(税込)で、1日20回、月200回まで利用が可能。
  •  

NEC、通信用光ファイバーで突発的な渋滞の状況を高精度に予測する技術を開発

 日本電気株式会社(以下、NEC)は22日、光ファイバーセンシング技術を活用して全線の道路状況をリアルタイムに把握し、突発的な渋滞の状況を高精度に予測する技術を開発したと発表した。既設の通信用光ファイバーケーブルをセンサーとして利用し、道路全線のリアルタイムな交通流データを独自のAIモデルで分析することで、予測誤差を従来比で80%低減したという。
  •