リーディングビュー

Dell Plusブランドより一般向けモニター4モデル投入

 デルはDell Plusブランドより、一般向けのモニター4モデルを発売した。価格は、24型フルHD(1,920×1,080ドット)モニターのS2425HSMが1万9,800円、27型フルHDモニターのS2725HSMが2万2,800円、27型WQHD(2,560×1,440ドット)モニターのS2725DSMが2万7,800円、同モデルにUSBポートを追加したS2725DCが3万2,800円。
  •  

Nextorage、本体で転送速度や温度を表示できるタフ筐体の「みえるSSD」

 Nextorageは、本体にディスプレイを搭載し、さまざまな情報を表示できるタフ筐体採用の「みえるSSD(NXPFS1SE)」を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で9月3日より出資を募る。製品を入手するために必要な出資額は、容量1TBモデルで1万9,487円からとなっている。
  •  

4K ProRes撮影/MagSafe対応のiPhone向け高速SSD

 トランセンドは、iPhone向けの外付けSSD「ESD420」シリーズを9月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、実売価格は1TBモデルが1万9,800円、2TBモデルが3万3,000円、4TBモデルが6万500円。本体カラーはローズゴールドとアイロングレーの2色をラインナップする。
  •  

BLUETTIのポータブル電源が最大55%オフ。4日開始の楽天スーパーSALEで

 BLUETTI JAPANは、9月4日から11日まで開催予定の「楽天スーパーSALE」で、ポータブル電源のセールを実施する。セール対象品は最大55%の値引きを行なうとしている。また特別クーポンコード「AKUX-W5Y9-VVKW-RZDS」の適用で、さらに3%の割引が受けられる。
  •  

【PC短評】モニターと合体できるミニPC「MINISFORUM AI M1 Pro-285H」。Core Ultra 9搭載でハイエンド並みの性能

 MINISFORUMの「AI M1 Pro-285H」は、CPUにCore Ultra 9 285Hを搭載したミニPCだ。直販での価格はメモリ64GB+2TB SSD搭載モデルが16万2,990円。今回、選択できる構成にはないが、メモリ32GB+1TB SSD搭載のサンプルを入手できたので、簡単に性能面をチェックしていきたい。
  •