サンワサプライ、PC/Macで3画面出力できるドッキングステーション PC Watch 著者:稲津 定晃 2025年8月26日 17:56 サンワサプライは、4K/60Hzで最大3画面出力できるドッキングステーション「USB-CVDK20」を発売した。直販価格は3万2,880円。
【本日みつけたお買い得品】90Hz/11型Androidタブレットが6,500円オフ PC Watch 著者:稲津 定晃 2025年8月26日 17:15 Amazonにおいて、11型Androidタブレット「Alphawolf PPad2」が6,500円オフの1万5,999円で購入可能だ。
Samsungから日常生活で広く使える高機能11型タブレット PC Watch 著者:上田 羽純 2025年8月26日 16:38 Samsungは、11型のAndroidタブレット「Galaxy Tab S10 Lite」を9月19日に発売する。予約開始は9月4日で、価格は不明。本体カラーはグレー、シルバー、コーラルレッドの3色をラインナップする。
Midjourney、Metaにライセンス供与で提携 PC Watch 著者:劉 尭 2025年8月26日 16:15 MetaでChief AI Officerを務めるAlexandr Wang氏は自身のX(旧Twitter)において、Midjourneyとの提携を発表した。Midjourneyが持つ美術関連の技術を、Metaの将来のモデルや製品に対してライセンス供与する。
エレコム、125W給電対応のUSB Type-Cドック2機種 PC Watch 著者:稲津 定晃 2025年8月26日 16:01 エレコムは、USB Type-C接続のドッキングステーション「DST-050BP1SV」「DST-090BP1SV」を発売した。価格は6,480円、10,480円。
MSI、GeForce RTX 50シリーズ搭載のゲーミングPC PC Watch 著者:劉 尭 2025年8月26日 15:34 MSIは、GPUにGeForce RTX 50シリーズを搭載したゲーミングPC「MAG Infinite S3」シリーズ3モデルを8月28日に発売する。価格はすべてオープンプライス。
Playストア外のAndroidアプリ、今後は開発者認証が必須に PC Watch 著者:中村 真司 2025年8月26日 15:25 Googleは、悪意のあるAndroidのサイドロードアプリからユーザーを守るために、新たに開発者認証を取り入れると発表した。
321層2TbitのQLC NANDをSK hynixが量産開始。300層以上はQLCで世界初 PC Watch 著者:中村 真司 2025年8月26日 15:07 SK hynixは8月25日(韓国時間)、321層からなる2TbitのQLC NANDフラッシュの量産を開始したと発表した。QLC技術で300層以上を実装するのは世界初という。2026年前半には搭載製品が登場予定。
NotebookLMで「動画解説」が日本語を含む80以上の言語で提供開始 PC Watch 著者:関根 慎一 2025年8月26日 14:18 米Googleは8月25日(現地時間)、AIノートブックサービス「NotebookLM」の動画解説機能「Video Overviews」について、日本語を含む80以上の言語で提供を開始したと発表した。今後1週間のうちに全世界に向けて展開するとしている。
【.biz 】LTE速度制限なしの「TRIBE-biz for VAIO」開始。VAIOとコネクシオの協業で PC Watch 著者:中村 真司 2025年8月26日 13:40 VAIOは、VAIO専用の4G LTE対応SIMプラン「TRIBE-biz for VAIO」の提供を法人向けに開始した。コネクシオのデータSIMを挿入するだけで、ネットに接続可能になる。
発火リスクが低いリン酸鉄採用モバイルバッテリ。20,000mAhで2,380円 PC Watch 著者:関根 慎一 2025年8月26日 13:25 磁気研究所は、リン酸鉄リチウムイオン採用のモバイルバッテリを9月10日に発売する。容量20,000/10,000/5,000mAhの3モデルを用意しており、直販価格は順に2,380円、1,980円、1,280円。ブラックとホワイトの2色を展開する。
出張や小旅行に便利そう。衣類圧縮機能付きバックパックがエースから PC Watch 著者:中村 真司 2025年8月26日 11:55 エースは、衣類を圧縮できるスペースを設けた大容量バックパック「スペースオプト」を発売した。実売価格は18~24Lサイズが3万5,200円、31~39Lサイズは3万7,400円。
34型UWQHDのウルトラワイド液晶。ゲーミングじゃないけど120Hz表示で滑らか PC Watch 著者:中村 真司 2025年8月26日 11:27 マウスコンピューターは、iiyamaブランドから34型ウルトラワイドモニター「ProLite XUB3493WQSU-B6」を発売した。実売価格は5万5,990円。
【本日みつけたお買い得品】MSIのGeForce RTX 5060 Tiビデオカードが8,909円引き PC Watch 著者:影山 巧 2025年8月26日 10:19 Amazonにおいて、MSIのビデオカード「GeForce RTX 5060 Ti 8G VENTUS 2X OC PLUS」が直近価格から8,909円引きで、5万6,364円にて購入できる。
【本日みつけたお買い得品】1台2役!扇風機としても使えるダイソンの空気清浄機が約2万1千円引き PC Watch 著者:影山 巧 2025年8月26日 10:11 Amazonにおいて、ダイソンの空気清浄機「Purifier Cool PC2 De-NOx 空気清浄ファン」が直近価格から2万1,460円引きで、5万7,540円にて購入可能だ。
【本日みつけたお買い得品】4K/120fps撮影対応、20m防水の高機能アクションカメラが約1万円引き PC Watch 著者:影山 巧 2025年8月26日 09:47 Amazonにおいて、DJIのアクションカメラ「Osmo Action 5 Pro」が1万736円引きで、4万8,070円にて購入できる。
ローカルPC上で動作する完全無料のLLM「gpt-oss」をライブ解説!dGPU無しのPCで試す【8月26日(火)21時配信】 PC Watch 著者:PC Watch編集部 2025年8月26日 09:42 OpenAIがリリースしたローカルPC上でする完全無料のLLM(大規模言語モデル)「gpt-oss」のレポートをライブ配信でお届けします。
Googleドライブの動画に対応したAI搭載動画編集ツール「Google Vids」 PC Watch 著者:上田 羽純 2025年8月26日 09:42 Googleの動画編集ツール「Google Vids」が、Googleドライブに保存されている動画の編集に対応した。Google Workspaceのユーザーが対象となる。
【本日みつけたお買い得品】16型で1,399gと軽量!ペンも付属するCore Ultra 7 255H搭載2in1が約6万円オフ PC Watch 著者:影山 巧 2025年8月26日 09:35 Amazonにおいて、16型ノートPCのLG「gram Pro 2in1 16」が6万800円引きで、23万9,000円にて購入可能となっている。
【本日みつけたお買い得品】GeForce RTX 5060搭載の有機ELゲーミングノートが4万円オフ PC Watch 著者:影山 巧 2025年8月26日 09:20 Amazonにおいて、14型ゲーミングノートPCのASUS「ROG Zephyrus G14 GA403UM」が4万円引きで、29万9,800円にて購入可能だ。