リーディングビュー

【やじうま配信者Watch】にじクイ初のロケ回、舞台は国立科学博物館

【#にじクイ本日8/21(木)21時!】 本日のにじクイは…初のロケ回✨ スタジオを飛び出して💨#国立科学博物館でクイズ💡 日本最大級の展示に レギュラー4名大興奮✨ これを見たら博物館に行きたくなるかも! 本日<< 8/21(木)21時 >>プレミア公開!https://t.co/fx3LQlwWkbpic.twitter.com/u0bjyKEuoQ
  •  

約5万円のRyzen 5 7640HS搭載ミニPC、GMKtecから

 GMKtecはRyzen 5 7640HSを搭載したミニPC「NuxBox M6 Ultra」を発売した。現在は公式サイトのみでの販売で、価格はベアボーンが419.99ドルから現在160ドルの割引中で259.99ドル(日本円で約3万8,320円)。16GBメモリと512GB SSD搭載モデル、32GBメモリと1TB SSD搭載モデルも130ドルの割引が適用されており、現在の価格はそれぞれ339.99ドル(約5万111円)と389.99ドル(約5万7,481円)。さらに8月31日までの期間限定で、プロモーションコード「PRM6U12」を入力すると追加で12ドルの割引が受けられる。
  •  

膨張や変形した危険なバッテリも回収するサービス

 信太商店は、膨張や変形、劣化したバッテリを回収するリチウムイオン電池回収サービスを関東/山梨県で本格的にスタートした。回収料金は、1kg未満だと1台あたり1,100円+地域別回収費用、1kg以上だと1kgあたり1,100円+地域別回収費用。
  •  

【本日みつけたお買い得品】最大100W対応のエレコム製Type-Cケーブルがセール中

 Amazonにおいて、充電向けのUSB Type-Cケーブルがお買い得だ。最大100WのUSB PD、480Mbpsの転送速度に対応するエレコム「MPA-CCECSSBK」シリーズは、0.15m品、0.3m品、0.5m品が100円引きの899円、1m品が120円引きの1,079円、2m品が直近価格から150円引きで1,349円にて購入できる。約90,000回の屈曲に耐えるという高耐久ケーブルを採用する。
  •  

今はまだ早いおじさんもポータブルゲーミングPCを買うときが来た。なぜならRyzen Z2、24GBメモリ、1TB SSDで最強だから ~決定版のMSI「Claw A8」で徹底検証[Sponsored]

 Ryzenの新世代プロセッサを搭載するポータブルゲーミングPCがいよいよ登場する。その中でも 「Ryzen Z2 Extreme」はハンドヘルドPCゲーミング用と銘打たれており、CPU/GPU性能、電力効率が前世代より進化。ゲーマーから熱い眼差しが注がれている。
  •