警察庁、ランサムウェア「Phobos/8Base」で暗号化されたファイルの復号ツール公開、サイトからダウンロード可能 INTERNET Watch 著者:山田 貞幸 2025年7月17日 15:30 警察庁は7月17日、ランサムウェア「Phobos」および「8Base」で復号されたファイルを復号できるツールを公開した。警察庁のウェブサイトからダウンロードできる。
小川珈琲店のドリップコーヒーがAmazonでお買い得に 4種類の味が楽しめる「ドリップアソートセット」26杯分が定期便1770円など INTERNET Watch 著者:アイティースリー 2025年7月17日 11:30 Amazon.co.jpの食品・飲料・お酒のタイムセールコーナーでは、小川珈琲店のドリップコーヒーがタイムセール中だ。
子供たちの3分の2がAIチャットボット利用経験、6割近くが「GoogleよりもAIチャットボット」~英国調べ【やじうまWatch】 INTERNET Watch 著者:tks24 2025年7月17日 11:12 英国の子供たちの3分の2がAIチャットボットを利用したことがあり、また、6割近くがGoogle検索よりもAIチャットボットがよいと回答していることが明らかになった。
Grok 4、回答にあたってイーロン・マスク氏の見解をチェックしていた?【やじうまWatch】 INTERNET Watch 著者:tks24 2025年7月17日 11:11 xAIが新たにリリースしたAIモデル「Grok 4」で、物議を醸すような話題に関する質問をすると、イーロン・マスク氏の過去のポストを参照し、それに沿った回答が行われていたとの分析結果が報告された。
エレコムのモバイルバッテリーがAmazonでセール中! 充電器とケーブル一体型の5000mAh「EC-C30LWH」は4450円 INTERNET Watch 著者:アイティースリー 2025年7月17日 10:30 Amazon.co.jpの「家電&カメラカテゴリー」では現在、エレコムのモバイルバッテリーがセール中だ。
タブレットを傷つけず持ち歩ける3サイズの「汎用インナーケース」、エレコムが発売 INTERNET Watch 著者:木下 明音 2025年7月17日 08:30 エレコム株式会社は7月15日、タブレットを衝撃から守る持ち運びに最適な汎用インナーケースを発売した。それぞれ8.7/11/13インチまでのサイズに対応する。直販サイト「エレコムダイレクトショップ」での販売価格は、3180円、3480円、3880円。
ダークパターン対策協会、消費者を守り、健全なサイト運営を推進するため「NDD認定マーク」と「自己審査チェックシート」を公開 INTERNET Watch 著者:木下 明音 2025年7月17日 07:30 一般社団法人ダークパターン対策協会は7月15日、ウェブサイトやサービスが不適切なオンライン上の設計「ダークパターン」を使用していないことを認定する「NDD(Non-Deceptive Design:非ダークパターン)認定制度」における「NDD認定マーク」および「自己審査チェックシート」を公開した。
BIGLOBE、コーポレートロゴ変更、新スローガンとして「好きが、未来を変えていく。」を採用 「ビッグローブ光」は「BIGLOBE光」に改称 INTERNET Watch 著者:木下 明音 2025年7月17日 07:00 ビッグローブ株式会社(BIGLOBE)は7月16日、同社のコーポレートロゴ・サービスの名称変更および、同社のポータルサイトのリニューアルを発表した。ブランドページを開設し、コンセプトを表現したブランドムービーなどを公開している。
わずか5分で自社専用AIチャットを作成、「OPTiM AIRES」がフリープラン提供 INTERNET Watch 著者:山田 貞幸 2025年7月17日 06:45 株式会社オプティムは、AIエージェント型チャットボット「OPTiM AIRES」(オプティム アイレス)の機能を無料で試せる「フリープラン」の提供を、7月より開始した。「ライトプラン」と同等の機能を2週間利用できる。
アイ・オー、ランサムウェア対策に役立つリムーバブルHDDアダプター。ローテーションバックアップ環境を作れるNASとのセットも発売 INTERNET Watch 著者:渡邊 悠太 2025年7月17日 06:30 株式会社アイ・オー・データ機器は、カードリッジ式リムーバブルHDDアダプター「HD1-REUT」を発売する。価格は1万6500円。8月上旬の出荷予定。
スマホの写真を「PhotoSync」アプリでNASにクイック転送、アイ・オー「LAN DISK」を使った設定を解説【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】 INTERNET Watch 著者:村上 俊一 2025年7月17日 06:00 アイ・オー・データ機器のNAS「LANDISK」シリーズの「HDL1-LA02」を、第237回から活用している。家庭向けモデルの中でも最も廉価で、気軽にスマホのバックアップ用として2TBの容量を活用できる。
エレコム、スマホの背面に貼り付けて充電できるQi2対応10000mAhのモバイルバッテリーを発売 INTERNET Watch 著者:渡邊 悠太 2025年7月16日 17:30 エレコム株式会社は7月15日、マグネットで取り付け、ワイヤレス充電が可能なQi2対応モバイルバッテリー「DE-C67-10000」シリーズを発売した。直販サイト「エレコムダイレクトショップ」での販売価格は8480円。
マウスコンピューター、「BIG SUMMER SALE」開催でWindows 11搭載PCが最大11万円オフ。8月6日まで INTERNET Watch 著者:木下 明音 2025年7月16日 16:30 マウスコンピューター株式会社は、同社ECサイトで「BIG SUMMER SALE」を実施している。期間は8月6日10時59分まで。Windows 11対応PC各種が最大11万円オフで、BTOも可能となっている。
札幌市と石狩市、AI・半導体・データセンター関連企業向けの「企業立地ツアー」を9月に開催 INTERNET Watch 著者:木下 明音 2025年7月16日 11:55 北海道札幌市と石狩市は、道外のAI・半導体・データセンター関連企業向けの「企業立地ツアー」を9月10日~12日に開催する。参加費は無料(交通費負担)で、公式サイトから事前申し込む。締め切りは8月7日まで。会場参加者の定員は10人で、1社につき2人まで参加可能。
「消せば増える」が消滅? Facebookがコピー動画を繰り返し投稿する行為の取り締まりを強化【やじうまWatch】 INTERNET Watch 著者:tks24 2025年7月16日 11:35 Facebookを運営するMetaが、第三者がコピー動画を繰り返し投稿するスパム行為をより厳しく取り締まることを発表した。
Belkin、スマートホームデバイスから撤退。2026年1月でのサポート打ち切りを表明し、波紋【やじうまWatch】 INTERNET Watch 著者:tks24 2025年7月16日 11:34 大手周辺機器メーカーのBelkinが、海外でスマートホームデバイスのサポートを打ち切ると表明して波紋が広がっている。
Kindle本が最大50%OFF! Amazonで「準新作本セール」 「ITアーキテクト入門」が1594円など INTERNET Watch 著者:アイティースリー 2025年7月16日 11:30 Amazon.co.jpでは7月24日まで期間限定で「Kindle本 準新作本セール」を実施中。近年発売の電子書籍が最大50%OFFの割引価格で販売中となっている。
ASUSとNVIDIA、小型AIスパコン「ASUS Ascent GX10」に関するウェビナーを7月23日に開催 INTERNET Watch 著者:渡邊 悠太 2025年7月16日 11:15 ASUSとNVIDIAは、コンパクトAIスーパーコンピューター「ASUS Ascent GX10」に関するウェビナーを7月23日に開催する。15時から開始で、英語で実施される。ウェビナー公式ページで、参加登録を受け付けている。
ORICOブランドのUSBハブ各種がAmazonでセール中 クランプ固定可能な4ポートハブ「MH4PC」は2016円 INTERNET Watch 著者:アイティースリー 2025年7月16日 10:30 Amazon.co.jpのORICOストアページでは現在、同社のUSBハブがタイムセール価格となっている。
風量を無段階調整できる充電スタンド付き電動エアダスター、サンワサプライが発売 INTERNET Watch 著者:松永 侑貴惠 2025年7月16日 08:50 サンワサプライ株式会社は7月15日、専用充電スタンドつき電動エアダスター「200-CDADE004」を発売した。直販サイト「サンワダイレクト」での価格は8480円。