リーディングビュー

JC3、フィッシングサイトの削除依頼・閉鎖数を競う「第3回フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」開催 

 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は、期間内におけるフィッシングサイトのAbuse報告(削除依頼)およびテイクダウン(閉鎖)の数を競う「第3回フィッシングサイト撲滅チャレンジカップ」を開催する。開催期間は、第1期が2025年12月9日12時~15日18時、第2期が2026年1月13日12時~19日18時。
  •  

アイ・オーのNAS「LAN DISK」が、4〜16TBモデルまでセール対象に! Amazon Black Fridayサプライズプレセール 2.5GbE接続で容量6TBの「HDL1-LE06/E」が3万4460円

 Amazon.co.jpでは現在、「Black Fridayサプライズプレセール」が開催中だ。その一環として、アイ・オー・データストアページでは、同社のNASがタイムセール中となっている。
  •  

さくらインターネット、“すぐ使えるGPUクラウド”を目指し「高火力 DOK」の「NVIDIA V100プラン」を約70%値下げ 

 さくらインターネット株式会社は11月18日、コンテナ型GPUクラウドサービス「高火力 DOK」において「NVIDIA V100プラン」の料金を改定した。改定前の料金は1秒あたり0.06円(1時間あたり216円)だったが、今回の改定で1秒あたり0.016円(1時間あたり57.6円)となった。
  •  

バッファローの法人向けNAS「TeraStation TS7010」シリーズがJC-STAR「★1」適合、最新ファームウェアで 

 株式会社バッファローは11月19日、法人向けNAS「TeraStation TS7010」シリーズが最新ファームウェアにおいて、IoT製品のセキュリティレベルを評価・可視化する「JC-STAR」の「★1」適合ラベルを取得したと発表した。
  •  

専用アプリで簡単にバックアップ、バッファロー「おもいでばこ」にスマホから写真を転送する【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

 スマートフォンで撮った写真や動画を、iCloudやGoogleのクラウドに保存していると、すぐに容量が足りなくなってしまう。そこで、外付けSSDなどの外部ストレージを接続してバックアップする方法を、第254回から実践してきた。第261回からは、バッファローの「おもいでばこ」という、スマートフォンの写真・動画のバックアップが簡単にできる製品を見ている。
  •  

Cloudflare、約5億円の支払いを命じられた著作権侵害訴訟の判決を受け「CDNは中立的なサービス」と声明 KADOKAWAら原告4社もコメントを発表

 11月19日、Cloudflareに対して日本の出版社4社が提起していた著作権侵害訴訟において、東京地方裁判所は、Cloudflareに損害賠償責任を認める判決を言い渡した。これに対して、Cloudflareは同日に声明を発表。CDNは中立的なサービスであり、今回の判決は世界的に問題のある先例となる、などと主張した。
  •  

動画配信サービス「バンダイチャンネル」、不正アクセスによる会員情報漏えいの可能性を発表 

 株式会社バンダイナムコフィルムワークスは11月19日、同社が運営する動画配信サービス「バンダイチャンネル」への不正アクセスにより、意図しない退会処理と、会員情報の漏えいが発生した可能性があるとして情報を公開した。
  •  

やってる“つもり”のスマホやPCのバックアップ、いつのまにか忘れていませんか? 【INTERNET Watch編集部コラム】

 「バックアップは大事です。皆さん、バックアップしてますか?」――と聞かれれば、多くの方は「やってるよ、当たり前でしょ」と思われるでしょう。しかし、実際にはやっている“つもり”だけ、になってしまっているケースもあるように思われます。
  •  

「WD Red Plus/Pro」などWestern DigitalのNAS用内蔵HDDが安い! Amazon Black Fridayサプライズプレセール 「WD Red Plus」6TBモデルは2万3380円

 Amazon.co.jpで、本日から「Black Fridayサプライズプレセール」が開催中だ。その一環として、Western Digitalストアページでは、同社の内蔵用HDDがタイムセール中となっている。
  •