ブックオフが金融サービス導入へ みんなの銀行と協力 Impress Watch 著者:佐々木 翼 2025年11月7日 18:25 みんなの銀行とブックオフコーポレーションは11月7日、金融機能を活用した価値共創に関する基本合意書を締結した。
【アンケート】「推し活」やってますか? あなたの”推し”や活動を教えてください Impress Watch 著者:編集部 2025年11月7日 17:00 ここ数年で「推し活」という言葉が広く浸透しました。Impress Watchでも推し活に関する記事を多数掲載していますが、読者の皆様は「推し」はいますでしょうか。
プロ野球中継をIOWNで中継車不要に 関テレとNTT西 Impress Watch 著者:浅井 淳志 2025年11月7日 16:00 NTT西日本グループと関西テレビ放送は、9月6日に京セラドーム大阪で開催されたプロ野球公式戦「オリックス対日本ハム」の地上波中継で、IOWN APNを活用し、データセンターに集約した制作設備を遠隔操作するリモートプロダクション環境を構築・運用した。
コクヨ「しゅくだいやる気ペン」刷新 カラバリ・高学年対応 Impress Watch 著者:加藤綾 2025年11月7日 15:30 コクヨは、鉛筆に取り付けて勉強をすることで努力を“見える化”できるIoT文具「しゅくだいやる気ペン」のリニューアルモデル(型番:NST-YRK2)を発売する。11月7日から予約開始、12月上旬から出荷開始する。価格は8,248円。
NTT、道路陥没の予兆をレーダー衛星で発見する新技術 世界初 Impress Watch 著者:清宮信志 2025年11月7日 15:00 NTTは、合成開口レーダー衛星(SAR衛星)から道路陥没の予兆を捉える手法の実証に世界で初めて成功した。衛星からのレーダー照射によって、地中の空洞を直接探査する手法で、現地に赴くことなく効率的に道路陥没リスクの位置を探り当てることができる。
羽田空港跡地が公園に 草地広場やスポーツフィールド整備 Impress Watch 著者:加藤綾 2025年11月7日 14:37 かつて羽田空港があった場所において、3万m2以上の広さの都市計画公園を整備するプロジェクトが始動する。2028年4月の開園を計画している。
3メガバンクがステーブルコイン共同発行の実証実験 金融庁もサポート Impress Watch 著者:太田 亮三 2025年11月7日 14:31 金融庁は、フィンテック企業や金融機関などの実証実験をサポートする「FinTech実証実験ハブ」において、決済分野に特化した「決済高度化プロジェクト」を立ち上げた。3メガバンクを含む6者がステーブルコイン発行の実証実験を行なう。
ファミマ、クマ出没時のガイドライン アプリでも注意喚起 Impress Watch 著者:西村 夢音 2025年11月7日 14:26 ファミリーマートは、全国的に増加しているクマの出没に対し、すべての顧客と店舗従業員が安心して店舗を利用・運営できるよう、安全確保を最優先とするガイドラインの周知・徹底を強化する。
携帯キャリアの銀行・証券、今年も楽天が圧倒 MM総研 Impress Watch 著者:浅井 淳志 2025年11月7日 13:35 MM総研は5日、携帯キャリア4社が自社グループで提供する銀行および証券サービスの利用状況の調査結果を発表した。楽天モバイルが銀行・証券ともに首位を維持し、楽天モバイルユーザーの23.1%が楽天銀行をメイン口座として利用し、24.5%が楽天証券を最も利用している。
NTT、自動運転“監視映像”の品質低下を警告する技術 ITU標準化 Impress Watch 著者:太田 亮三 2025年11月7日 13:14 NTTは、自動運転車両の遠隔監視映像から、物体の飛び出しを認識できる映像品質かどうかを推定する「物体認識率推定技術」を確立したと発表した。
トライアルの小型スマートストア「TRIAL GO」都内初出店 Impress Watch 著者:西村 夢音 2025年11月7日 12:48 トライアルGOは、顔認証決済を導入した「TRIAL GO」の都内初店舗「TRIAL GO 西荻窪駅北店」を11月7日にオープンした。営業時間は24時間で、年中無休。
Google、第7世代TPU「Ironwood」提供開始 性能は第6世代の4倍 Impress Watch 著者:清宮信志 2025年11月7日 12:34 Googleは、4月に発表されたAIアクセラレータの第7世代TPU「Ironwood」の提供を今後数週間の間に開始する。
さとふる、複数自治体への寄付控除申請が一度に可能に Impress Watch 著者:佐々木 翼 2025年11月7日 12:28 ふるさと納税ポータルサイトの「さとふる」は、寄付控除申請をオンラインで完結できる「さとふるアプリdeワンストップ申請」をリニューアルした。これにより、複数の自治体への控除申請が1回で行なえるようになり、手続き時間は従来の最大5分の1に短縮される。
サイゼリヤ、「朝サイゼ」を新宿・池袋・船橋・浦和で開始 Impress Watch 著者:加藤綾 2025年11月7日 11:46 サイゼリヤは、池袋、新宿、船橋、浦和の4店舗で「朝サイゼ」の販売を11月に順次開始する。取扱店舗は従来より展開していた大島、錦糸町、江戸川春江とあわせ、計7店舗となる。
G-SHOCK、「折り紙」がデザインモチーフの2機種 Impress Watch 著者:太田 亮三 2025年11月7日 10:54 カシオ計算機は、「G-SHOCK」の新作として、「折り紙」をデザインモチーフにした2製品「DW-5600RGM-1JR」「DW-6900RGM-5JR」を11月に発売する。クオーツ式の腕時計で、価格はどちらも19,800円。
銀行の金利競争始まる? 金利0.55%でメイン口座化を推進するauじぶん銀行 Impress Watch 著者:臼田勤哉 2025年11月7日 08:40 ネット銀行を中心に「金利」への注目が高まりつつある。
【文具知新】コクヨ キャンパス刷新の狙い 「近所のおじさん」から「まなびかた」ブランドへ Impress Watch 著者:ヨシムラマリ 2025年11月7日 08:20 「キャンパスノートは『近所のおじさん』みたいなイメージ。別に好きでも嫌いでもない」
アシックス、グミのようなクッション性の新素材搭載ビジネスシューズ Impress Watch 著者:加藤綾 2025年11月7日 08:00 アシックス商事は、ビジネスシューズ・texcy luxe(テクシーリュクス)ブランドから、クッション性に優れた新素材「SaiPAX(サイパックス)」を搭載した「Bright Series」を発売した。2品番をラインアップし、価格は16,500円。
KDDI「販促より商品力」で増収増益 体験品質で成果 Impress Watch 著者:浅井 淳志 2025年11月6日 20:00 KDDIは、2026年3月期第2四半期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比4.1%増の1兆5,268億円。連結営業利益は同2.9%増の3,046億円。当期利益は同18.6%増の2,066億円となり、増収増益を達成した。
Coke ON、関東21鉄道をモチーフにした限定スタンプ Impress Watch 著者:佐々木 翼 2025年11月6日 18:42 コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」を活用したキャンペーンを11月10日から12月25日まで実施する。関東の鉄道事業者21社と連携し、対象自販機で製品を購入すると、オリジナルスタンプがアプリ上で付与される。