Meta、広告詐欺を6割減 AIで著名人詐欺100%ブロック Impress Watch 著者:佐々木 翼 2025年9月2日 20:20 Metaは、APEC(アジア太平洋地域)における詐欺対策の取り組みについて発表した。今回の説明会では、顔認証などのAI技術を活用した詐欺検出の成果や、各国政府・IT企業との連携体制などが報告された。
JR京都駅に床面案内サイン 乗継ぎ・乗換えをスムーズに Impress Watch 著者:加藤綾 2025年9月2日 18:55 JR西日本は、京都駅中央口・西口改札出口や改札内において、新幹線、バス、タクシー(烏丸口)、地下鉄のりばへの床面案内サインを整備する。9月25日の使用開始を予定している。
ユニクロ、ユニフォーム事業拡大 法人・団体向けに営業・生産強化 Impress Watch 著者:清宮信志 2025年9月2日 18:29 ユニクロは、ユニクロの服を仕事着、制服、ユニフォームとして活用する法人・団体向けサービス「UNIQLO UNIFORM」の事業を拡大する。同サービスが2026年8月期中に2万件を超える見通しとなったことから事業の体制を刷新する。
Yahoo!リアルタイム検索、バズり投稿をAI要約「SNSのバズまとめ」 Impress Watch 著者:浅井 淳志 2025年9月2日 18:13 LINEヤフーは、X(旧Twitter)の投稿をリアルタイムで検索できる「Yahoo!リアルタイム検索」において、生成AIを活用した新機能「SNSのバズまとめ」を提供開始した。トレンドランキングをもとに、一定以上の投稿数に達した話題を生成AIが分析し、出来事やその背景、ユーザーの反応といった情報を自動で要約する。
JT、Ploom AURA限定カラー第1弾「アンバーヘイズ」 Impress Watch 著者:加藤綾 2025年9月2日 17:47 JTは、加熱式たばこ用デバイス「Ploom AURA」のリミテッドカラーシリーズ第1弾「アンバーヘイズ」を9月2日に発売した。価格は2,980円。
都立初のアイスリンクを見てきた 五輪会場の東京辰巳水泳場を改修 Impress Watch 著者:加藤綾 2025年9月2日 17:30 東京都は、9月6日にオープンする「東京辰巳アイスアリーナ」をメディア向けに公開した。東京2020大会で水球の会場として利用された「東京辰巳国際水泳場」をアイスリンクとして改修した施設で、都立施設として初めてのアイスリンクとなる。利用料金は一般1,200円など。
ミズノ、直営店ビジネス強化 大都市圏に50店舗展開へ Impress Watch 著者:清宮信志 2025年9月2日 17:27 ミズノは、都内でミズノショップ4店舗を9月にオープンする。2~3年後には大都市圏を中心に国内50店舗まで拡大し、直営店ビジネスを強化していく。
「住人AI」で社会のデジタルツイン化を加速 デロイト「AI haconiwa」 Impress Watch 著者:浅井 淳志 2025年9月2日 16:48 デロイト トーマツ コンサルティングは、人の個性や深層心理を再現したAIを活用し、企業や自治体がさまざまな施策の効果をシミュレーションできるサービス「AI haconiwa」を発表した。すでにベータ版の提供は開始しており、正式リリースは12月1日を予定している。
六本木に全長9mの「核融合炉」実物大模型 世界初 Impress Watch 著者:清宮信志 2025年9月2日 14:29 核融合技術を開発するCommonwealth Fusion Systems(CFS)は、東京ミッドタウン(六本木) キャノピー・スクエアで、フュージョン(核融合)エネルギー実験炉「SPARC」の実物大模型(直径約9m)を世界で初めて展示する。期間は9月2日~3日。
ウォルト、「デリバリーなのに店頭価格」東京の360店舗で開始 Impress Watch 著者:太田 亮三 2025年9月2日 14:10 Wolt Japanは、デリバリーサービス「Wolt」(ウォルト)において、デリバリー商品の価格を店頭と同じにする「デリバリーなのに店頭価格」を東京都内の一部で開始した。対象エリアは港区、新宿区、渋谷区。
ナッジ、愛猫写真のクレジットカード 支払いで保護猫支援 Impress Watch 著者:佐々木 翼 2025年9月2日 13:15 ナッジは1日、ネコリパブリックと提携したクレジットカード「ネコリパブリックカード」の発行を開始した。愛猫の写真を使って券面をデザインできるカスタムカード機能に加え、決済時に保護猫の写真とメッセージがアプリ通知で届く機能を提供する。年会費無料で、発行費用は2,500円。
気象庁、今夏は「過去最高の暑さ」 1898年以降最高 Impress Watch 著者:清宮信志 2025年9月2日 12:27 気象庁は、2025年の梅雨入り、梅雨明けと、夏期(6~8月)の記録的な高温について発表した。今年は全国的に梅雨明けがかなり早い傾向で、夏の平均気温は1898年の統計開始以来、最も高くなった。
Yahoo!ショッピング、「至高」「特選」などグルメ認定制度 Impress Watch 著者:太田 亮三 2025年9月2日 12:26 LINEヤフーは、「Yahoo!ショッピング」において、厳選したグルメ商品に「至高グルメ」などの認定アイコンを付与する新制度「認定グルメ」を開始した。
PayPay銀行、普通預金で利息+0.1%の「PayPayポイント」受取可能に Impress Watch 著者:臼田勤哉 2025年9月2日 12:12 PayPay銀行とPayPayは、PayPay銀行の円普通預金で「利息」だけでなく、「PayPayポイント」の受け取りが選べる新機能を9月から提供開始した。PayPayポイントの受け取りを選んだ場合、預金革命の「ステップアップ円預金」で受け取れる利息より0.1%高い最大年0.5%(税引後 年0.39%)で毎月PayPayポイントを受け取れる。
マネックス証券、米国株サービス全面刷新 ステーブルコインは研究中 Impress Watch 著者:臼田勤哉 2025年9月2日 10:53 マネックス証券は、2026年1月に米国株取引サービスを全面リニューアルする。よりシンプルで使いやすい取引環境に向けて、米国株取引専用アプリやWebサイトを刷新する。
プラス、裏表で質感が異なるレザー調デスクマット さらりとしっとり Impress Watch 著者:浅井 淳志 2025年9月2日 10:00 プラスは、デスクマット「さらり/しっとり レザータッチ デスクマット」を9月22日に発売する。サイズ(幅×奥行き)が600×350mmと900×430mmの2種類を用意し、価格は順に1,650円、2,640円。
なぜ「北海道」でロケットを打上げるのか 海外からも注目の"地の利" Impress Watch 著者:秋山文野 2025年9月2日 08:20 2025年8月18日、北海道の十勝地方に位置する海岸沿いの町、大樹町で北海道スペースポート(HOSPO)を運用する企業と、米国の宇宙開発企業Firefly Aerospace(ファイアフライ・エアロスペース)が同社小型ロケットを大樹町から打ち上げる検討を始めたと発表しました。
エース、上品顔のビジネスリュック「ガジェタブルSF」 Impress Watch 著者:加藤綾 2025年9月2日 08:00 エースはビジネスリュックのガジェタブルシリーズから、サフィアーノ調の本体生地と、フロントポケットのメタルファスナーで上品に仕上げた「ガジェタブルSF」を発売した。5サイズを用意し、価格は26,400円から31,900円。
札幌駅前に大型複合施設「HULIC SQUARE SAPPORO」完成 Impress Watch 著者:浅井 淳志 2025年9月1日 20:10 ヒューリックは9月1日、北海道札幌市に大型複合施設「HULIC SQUARE SAPPORO(ヒューリックスクエア札幌)」を竣工した。地上20階・地下1階建てで、商業施設、オフィス、ホテルを備える。JR札幌駅前という交通利便性の高い立地にあり、地下鉄さっぽろ駅や札幌駅前通地下歩行空間「チ・カ・ホ」とも直結する。
メルカリ、トラブル遭遇率は0.4% 不正対策レポート初公開 Impress Watch 著者:清宮信志 2025年9月1日 18:25 メルカリは、これまでメルカリが取り組んできた不正対策やユーザーサポートの実績など、「安心安全の取り組み方針に関する透明性レポート」を初公開した。