この冬に本命到来か。メモリが1.5倍になるRTX 50 SUPER軍団 ギズモード・ジャパン 著者:武者良太 2025年7月30日 16:00 ミドルレンジにもVRAM24GBが載る時代、くるか! RTX 20シリーズは約10か月、RTX 40シリーズは約1年でリフレッシュ版のSUPERモデルが登場しました。今季RTX 50シリーズも来ますよSUPERなヤツが。 ニュースサイト tweaktownによれば、2025年ホリデーシーズン(2025年11月末〜)に、RTX 5070 Super、RTX 5070 Ti Super、およびRTX ...
日本人用設計だから“似合わない”を卒業。伝統織から生まれた抜群フィットの「育てるデニムキャップ」 ギズモード・ジャパン 著者:kotoha ozawa 2025年7月30日 15:55 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 日差し避けから、ファッションのアクセントまで便利な帽子ですが、サイズの問題などで似合わないと諦めている人も多いのでは? そんな悩みを日本人の骨格に専用設計することで解決したのが「J-FITシリーズ」。その新作としての「伝統的な小倉織を使ったキャップ」が登場しました。普通サイズから特大サイズまであるので、頭が大きくて選択肢...
ラクラク持ち運びでキンキン52時間。Ankerのポータブル冷蔵庫は嬉しいギャップ ギズモード・ジャパン 著者:お買いものサポーター 2025年7月30日 14:55 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。 本日2025年7月30日は、コンパクト設計で最大約52時間稼働の冷却時間を誇るAnker (アンカー)の「Solix EverFrost 2 23L Electric Cooler」が、お得に登場しています。 ■この記事で紹介されている商品 ...
極限までムダを廃すると、ワイヤレス充電器はこんなにもシンプルになる ギズモード・ジャパン 著者:小暮ひさのり 2025年7月30日 14:35 Lifehacker 2025年7月12日掲載の記事より転載 常に頭を悩ませ、なかなかベストが見つからないスマホの充電器。 充電するシチュエーションは人それぞれ変わるので、それらを分析、比較、選定のエバリュエーションプロセス(評価プロセス)を行ったうえでの使い分けが求められます。 ……とはいえ、忙しい毎日のなかで、そんな検討のリソースなんて確保できませんよね。 なので、数あるなかのひとつの答えと...
スマートホームの様子がおかしい? それ、Google Homesが原因かも ギズモード・ジャパン 著者:そうこ 2025年7月30日 14:00 あれ、最近、お家のスマートホーム連携がうまくいっていないな?と思っている人、それあなただけじゃないかもしれません。Google Homeを使っている人は、原因はそれかもしれません。不具合を指摘する声が多くあがっています。 7月後半から、Google Homeの不具合を指摘する声が、Xや掲示板Redditなどで多く報告されています。Redditに報告されている状況を見ると、Googleアシスタント含...
デスクもポーチもケーブル1本でスッキリ! Apple 3種の神器はケーブル1本でスマートに充電しませんか? ギズモード・ジャパン 著者:kotoha ozawa 2025年7月30日 13:55 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 デスクの上、充電ケーブルが絡まってイライラしていませんか? 出張や移動のたびに「iPhone用、Apple Watch用、AirPods用をすべて個別に用意するのは面倒ですよね? そんな日常のストレスを一気に解決してくれる充電器が「P1-Qi2」。iPhoneや対応スマホ・Apple Watch・AirPodsを省スペー...
AIを使った暗号通貨詐欺が急増中。既存のセキュリティ体制が崩壊のおそれも ギズモード・ジャパン 著者:岩田リョウコ 2025年7月30日 13:00 やっぱり出てきた! いつかは出てくるかと思われていた「奴ら」がやはり登場してきました。AIを使った暗号通貨詐欺です。ブロックチェーン分析企業TRM Labsのレポートによると、AIツールを使ったディープフェイク音声や映像の生成によって、昨年比で暗号通貨詐欺が456%も増加したとのこと。OpenAIのCEOサム・アルトマンが、詐欺の危機が目前に迫っているという発言を最近していたのですが、本当に現実に...
CGじゃないぞ。本当に空飛ぶエアバイク。お値段1億3000万円 ギズモード・ジャパン 著者:岡本玄介 2025年7月30日 12:30 やっぱりマジで飛んでた。 アニメやマンガ、鳥山明作品などで見かけるタイヤのないバイク。宙に浮いて移動する姿は全人類の憧れです。映画『スター・ウォーズ』のスピーダー・バイクは、森林の中を駆け巡るスピード感が最高。あんな未来の超技術が実現したらイイのになぁ…。 「Airbike」ならそれが可能! Volonautの「Airbike」がそれを可能にしました。 2カ月前の動画が話題になったものの、当時は...
レトロゲーファン注目。『パックマン』とコラボした黄色いAtari 2600 ギズモード・ジャパン 著者:岡本玄介 2025年7月30日 12:00 フロントのパックマンとゴーストたちがかわいい! 日本ではちょっとマイナーかもしれませんが、1972年創業と歴史の長いテレビゲームメーカー ATARI(アタリ)。今は復刻版ゲーム機や携帯機、グッズ展開などでポップカルチャー的なブランドになっています。 『パックマン』の黄色になって新登場 1977年の名機「Atari 2600」の現代版「Atari 2600+」に、バンダイナムコとコラボしたセット「...
通話の「入口と出口」まるっと録音。このデバイスで“言った言わない”をゼロに ギズモード・ジャパン 著者:ヤマダユウス型 2025年7月30日 11:00 PCに、あるいはスマホに、プラスワン。 最近のAIの進歩、本当にすごいですよね。なかでもAIを使った音声の文字起こしや、会議の議事録を自動で生成してくれる“AI録音”は、一度つかうと手放せなくなるAI機能のひとつです。 一方で、こんな悩みもありませんか? 「使いたいWeb会議アプリがAl録音に対応していない」「そもそもどのAIを使ったらいいのかわからない」「自分のイヤホンでは、AI録音ができない」...
太陽光の下ではいつでも充電可能。保冷・保温機能完備のリュックサック型バッグ「WILLCOOK SURVIVE」が間もなく終了 ギズモード・ジャパン 著者:aica 2025年7月30日 10:55 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 今回ご紹介する「WILLCOOK SURVIVE」は、リュック背面の着脱可能なソーラーパネルと保冷機能、そして高性能保温ポシェットを搭載したリュックサック型のバッグ。 アウトドア、オフィスシーン、防災用など、あらゆるシーンで活用できる画期的なアイテムです。 「リュックであたためる」なんて、初体験! 「WILLCOOK S...
Microsoftの新アシスタントはスライムのようなかわいい系キャラ ギズモード・ジャパン 著者:ヤマダユウス型 2025年7月30日 10:30 かわいいぼくなんです!? Grokに金髪激マブおねえさんが実装されてからの盛り上がりを見る限り、ビジュアルはAIとのつながりにおいて重要であることが改めて証明されたといえます。 「俺の嫁」を押し出してきたGrok。感情的なつながりを重視する戦略 https://www.gizmodo.jp/2025/07/moe-character-ami-of-grok.html すわ、Microsoft(マ...
トイレに後付けできる泡洗浄器がまた進化。3代目は買いか? ギズモード・ジャパン 著者:岡本玄介 2025年7月30日 10:00 やったぜサンコー! 次世代型が新登場! トイレで小をすると飛び散る尿ハネ、アッチコッチ汚れてイヤですよね。 ちょっとイイ便器だと泡でカバーするので予防できますが、そのために買い替えるのもなぁ…。しかも賃貸だったらムリですし。 トイレを泡でモコモコに サンコーが作った後付けの泡洗浄器は、画期的なアイテム。最新型の「あわらくBIG」は、旧型と同じく中性洗剤を水で薄めてタンクに充填し、トイレ使用後に泡...
大きめスマホもすっぽり入る「大容量本革スマホポーチ」が間もなく終了 ギズモード・ジャパン 著者:山田洋路 2025年7月30日 09:55 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 ズボン、ジャケット、胸ポケット…ポケットの数だけ「探す」手間は増えますよね。 必需品をコンパクトにひとまとめにできて、欲しい時にパッと取り出せる。そんな願いをスマートに叶えてくれそうなのが「大容量本革スマホポーチ」です。 “持ち歩く”という行為を、もう一度ゼロから見直すきっかけになりそうな新発想の「大容量本革スマホポーチ...
プレステ公式アケコンに新情報。DualSenseとの同時接続ができるみたい ギズモード・ジャパン 著者:ヤマダユウス型 2025年7月30日 09:00 た、多機能…! 今年6月に発表された「Project Defiant」は、PlayStation初のワイヤレスアーケードコントローラー(アケコン)として大いに注目されました。 そのアケコンが、名前を「FlexStrike ワイヤレスファイトスティック」に改めて、新情報をどどんと公開。これが正式名称になるみたいですね。 低遅延、カスタマイズ、収納ケースも忘れない 既報のとおり、独自のワイヤレス規格で...
“反重力効果”を手のひらで体感できるサイエンストイ「FEEL FLUX」がもうすぐ終了 ギズモード・ジャパン 著者:山田洋路 2025年7月30日 08:55 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 PCの通知、スマホのバイブ、スケジュールの波…。日々、情報の洪水で思考が飽和状態になること、あるんじゃないでしょうか。 そんなとき、もしデスクに「リフレッシュのスイッチ」があったら? チューブ内をゆっくりと降下するボールを眺めるサイエンストイ、「FEEL FLUX」は、まさにそんな役割を果たしてくれそうなプロダクトです。...
スタンド使いもできる。マグネット式で360度自由に回転する次世代スマホグリップ「MotionGrip」 ギズモード・ジャパン 著者:aica 2025年7月30日 07:55 こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 スマホグリップの使いやすさが、スマホの使いやすさを決めるといっても過言ではありません。 とはいえスマホグリップって、どれも同じでは……?と思っているあなた。いいえ、違うのです。 今回紹介する「MotionGrip」は、マグネット式でなんと360度自由に回転するという画期的なスマホグリップ。 片手操作できる快適さに加え、ス...
iPhone 17 Pro、8倍ズームでカメラコントロールも追加されるって噂 ギズモード・ジャパン 著者:小暮ひさのり 2025年7月30日 07:00 真偽は不明ですが…。 という前提で聞いて下さい。Apple(アップル)の次期フラッグシップ、iPhone 17 Proシリーズ。 デザインが大幅に変わるという噂が聞こえていますが(噂まとめはこちらをどうぞ)、カメラ性能もまたアップグレードされそうな予感。これまでもズームレンズのセンサーが48MP化されるという噂がありました。 …が! MacRumorsの情報によると、新たに3つの進化があるとのこと...
紐靴なのにハンズフリーで履けるスニーカー。脱ぎ履きのストレスが激減 ギズモード・ジャパン 著者:SOW 2025年7月29日 23:30 朝、遅刻しそうなとき。あるいは居酒屋がお座敷だったとき。そして荷物で両手がふさがっているとき…。 “靴を履く”という動作が、急に煩わしく感じられること、ありますよね。 実はこう見えて“ハンズフリー”シューズなんです そんなときに頼りになるのが、アメリカ発のハンズフリーシューズブランド「kizik(キジック)」。まだ日本ではなじみが薄いかもしれませんが、一度履いてみれば、その快適さにやみつきになるは...
ファーウェイのスマホ、OSもレベル高い ギズモード・ジャパン 著者:小野寺しんいち 2025年7月29日 23:00 僕らの知らない場所で、スマホのAIがすごいことになっている。 HUAWEI(ファーウェイ)は先日、タイ・バンコクで最新のスマートフォンを発表しました。HUAWEIから招待を受け取材に参加してきたのですが、日本ではあまり見かけないAI機能がたくさん搭載されていることにびっくり。 2020年から日本での発売が行なわれていないHUAWEIスマホ。我々日本人にはなかなか入ってこない、中国大手スマホメーカー...