「くぎが落ちてきた」──初音ミクのライブ、銀テープに異物混入? 運営が検証 「キャノン砲の内部などを調査中」 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 19:46 バーチャルシンガー・初音ミクの3DCGライブ「マジカルミライ 2025」の運営チームは、ライブ演出で使った銀テープに異物が混入した可能性について声明を発表した。
福岡市長「河川氾濫の虚偽投稿やめて」→事実だったと謝罪 「AIフェイクに過度の警戒心あった」と反省 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 17:07 福岡市の高島市長が、市内の香椎川(かしいがわ)が氾濫したと報告する市民のXへの投稿について、「虚偽情報はやめてください」と注意喚起したが、その後、氾濫は実際にあったことが分かったとして謝罪した。
「音のない重低音」を鳴らすスピーカー、筑波大が開発 腹筋に電気刺激、重低音を再現 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 16:09 筑波大学は、「音のない重低音」を鳴らすサブウーファー(低音を強調して再生するスピーカー)を開発したと発表した。
ソフトバンク、コミケで通信環境を強化 5G SAやStarlink活用Wi-Fiを整備 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 15:30 ソフトバンクは8月12日、東京ビッグサイトで8月16~17日に開催される「コミックマーケット106」(コミケ106)にあわせ、会場や周辺の通信環境を強化すると発表した。5Gスタンドアローン(SA)方式や3.9GHz帯のSub6増強、移動基地局車の配備を実施する他、Starlink Businessを活用したWi-Fiを整備する。
「ダンダダン」お囃子問題は円満解決か──「愛とリスペクトを込めました」 Yoshikiさん「驚いて、つい」 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 15:01 アニメ「ダンダダン」の“お囃子(はやし)”シーンに著作権侵害の可能性が指摘されていた件で、X JAPANのリーダーであるYoshikiさんは9日、「今回の件、急に連絡が来て驚いて、つい呟いちゃいました。お騒がせしてすみません。ごめんなさい」と謝罪した。
約半数の人が「パートナーに週3以上出社してほしい」 「気が休まらない」などの声 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 13:20 パートナーと同居する男女514人のうち、46.7%が「週3日以上出社してほしい」と考えている――Hajimari(東京都渋谷区)がリモートワークに関する、そんな調査結果を発表した。
応用情報技術者試験、ペーパー方式終了へ CBTに移行、試験時期も自由に選択可能に 26年度から ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 13:19 情報処理推進機構(IPA)は、国家試験「応用情報技術者試験」(AP)などをペーパー方式から、CBT方式(PCを使って行う試験)に移行すると発表した。
マクドナルド、ハッピーセット転売問題で謝罪 「より厳格な個数制限」など対策強化へ ポケカの混乱受け ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 10:42 日本マクドナルドはハッピーセットの「ポケモン」キャンペーンの転売問題をめぐり、謝罪文を公表した。
トランプ大統領、IntelのタンCEOと会談し、同氏の「台頭は驚異的」と称賛 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 10:04 トランプ米大統領は、先日辞任を要求したIntelのリップ・ブー・タンCEOと会談したとSNSで発表。辞任要求から一転し、同氏の「成功と台頭は驚異的」と称賛した。来週、タンCEOと閣僚が協議し、大統領に提案を行う予定という。
NVIDIA、ローカル推論向けに性能を抑えたBlackwell GPUを発表 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 09:19 NVIDIAは、小型ワークステーション向けに性能を最適化したBlackwell世代の新GPU「RTX PRO 4000 SFF」と「RTX PRO 2000」を発表した。同日、トランプ大統領はBlackwellの中国輸出はそのままでは認めない方針を示した。
「運動不足」と「食べ過ぎ」、より肥満の原因になるのは? 都市住民や狩猟採集民など4000人以上で検証 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 08:00 米エロン大学や米デューク大学などに所属する研究者らは、肥満の増加は運動不足と過食の両方が原因とされてきたが、どちらがより重要な要因なのかを調査した研究報告を発表した。
GitHub、Microsoftの「CoreAI部門」の一部に ドムケCEOは退任し起業の道へ ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 07:09 Microsoft傘下のGitHubのトーマス・ドムケCEOが、起業のため2025年末で退任すると表明した。GitHubは今後MicrosoftのCoreAI部門の一部となる。同氏は在任中の成果を振り返り、「開発者AIの時代」への期待を語った。
トランプ大統領「NVIDIAはH20の中国売り上げの15%を米国に」でファンCEOと合意 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月12日 06:24 トランプ米大統領は、NVIDIAのAIチップ「H20」の中国向け輸出について、売上の15%を米政府に納めることを条件に認めると発表した。国家安全保障上の懸念は限定的とし、より新しい「Blackwell」の輸出も機能を落とせば認める可能性を示した。
映画「近畿地方のある場所について」は原作ファンも見て! どちらも履修したマンガ家が強くオススメする理由 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月10日 07:14 夏といえばホラー! 昨年の「変な家」に続き、今年は「近畿地方のある場所について」を見てきました。
ペルセウス座流星群、13日未明に極大 観測チャンスは11日から ライブ配信も ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月9日 09:14 三大流星群の1つ「ペルセウス座流星群」が8月12日夜から13日の未明にかけて見頃を迎える。
実写運転シミュレーターに私鉄初「東武鉄道編」登場 「JR東日本トレインシミュレータ」の追加コンテンツとして ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月9日 08:31 東武鉄道などは7日、「JR東日本トレインシミュレータ」の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)として、「東武鉄道編」を発売すると発表した。私鉄の実写運転シミュレーターは初。
単焦点と動画に二極化した? コンデジの現在地 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月9日 08:14 過去5年分の製品をみると、そのラインアップは面白いくらいに偏っていた。用途特化系や旧モデルの焼き直しを除くと、ほぼ2つのジャンルしか残らなかったのだ。
NASA、太陽系外から飛来した彗星「3I/ATLAS」の写真を公開 時速約21万キロで太陽系を通過中 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月9日 07:00 米航空宇宙局(NASA)は8月7日(現地時間)、太陽系外から飛来した彗星「3I/ATLAS(アトラス)」をハッブル宇宙望遠鏡で撮影した画像を公開した。7月21日に地球から約4億4500万km離れた位置にあった姿を撮影したもので、ちりを放出しながら青白く光る様子を捉えている。
トランプ氏の辞任要求受け、IntelのタンCEOが全社書簡で説明「政権と協議中」 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月9日 06:46 トランプ米大統領から辞任要求を受けたIntelのリップブー・タンCEOが全社宛書簡を公開した。「誤情報が出回っている」と述べ、政権と協議中だと説明した。Intel本体も米国の国益へ貢献しているとの声明を発表し、事態の沈静化を図った。
駿河屋、ECサイトに不正アクセス クレカ情報を含む個人情報が漏えいか 8日よりカード決済停止 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月9日 00:20 駿河屋は8月8日、同社が運営するECサイト「駿河屋.JP」が第三者による不正アクセスを受け、クレジットカード情報を含む個人情報が漏洩したと発表した。被害件数は調査中としており、影響拡大防止のため同日よりクレジットカード決済を停止している。