リーディングビュー

カシオ、ギタリスト向け“音作り設定”投稿アプリ 機材のセッティングと演奏動画をセットでシェア

カシオ計算機は7月29日、ギタリストの音作りを支援するスマートフォンアプリ「TONEBOOK」(トーンブック)の提供を開始した。ギターの音に影響するエフェクターやアンプの設定と、対応する演奏動画を組み合わせて投稿・閲覧できるサービスで、まずはiOS版を公開する。
  •  

全てオンプレミスで稼働するAIコードアシスタント「Dell AI Code Assistant」 デル・テクノロジーズが国内で提供開始

デルは、同社のサーバやストレージ、ネットワーク機器と米NVIDIAのGPUを用いたシステム基盤の上で、生成AIとAIコードアシスタントソフトウェアを実行することで、すべてがオンプレミス上で稼働する「Dell AI Code Assistant」を日本国内で提供開始したことを発表しました。
  •  

「週4日勤務」を140社で半年テスト 給料は同じ、労働時間は減少 従業員はどう変わった? 米国チームが発表

米ボストン・カレッジとアイルランドのユニバーシティ・カレッジ・ダブリンに所属する研究者らは、給与を減らすことなく週4日勤務を導入することで従業員にどのような変化が起きるかを調査した研究報告を発表した。
  •  

「ニシン集団記憶喪失のナゾ」 高齢ニシンが激減→若いニシンが“産卵場所を教えてもらえず”回遊パターン崩壊

ノルウェー海洋研究所などに所属する研究者らは、世界最大のニシン個体群として知られるノルウェーの春産卵ニシンが、漁業による集団記憶の喪失により、伝統的な産卵場所から約800km北方へ急激に移動したことが明らかになった研究報告を発表した。
  •  

「ジャングリア沖縄」のGoogle マップの口コミが消えた? “印象操作”疑う声も 「確認中」と運営声明

「Google社に状況・原因を確認中」──テーマパーク「ジャングリア沖縄」は、Google マップ上のレビューについて、こんな声明を発表した。同施設のGoogle マップ上のレビューが消えているとSNSなどで話題になっていた。
  •