リーディングビュー

「Windows 11 バージョン 22H2」のプレビューパッチは先月が最後 ~Microsoftがアナウンス/今月はなし、サービス終了までセキュリティパッチのみ提供

 「Windows 11 バージョン 22H2」に対する非セキュリティプレビュー更新プログラムの提供は、先月リリースされた「KB5060826」が最後になるとのこと。米Microsoftが7月24日(現地時間)、「Windows message center」のアナウンスを更新して明らかにした。
  •  

なぜカテゴリ6Aを選ぶべき? LANケーブルの規格から学ぼう 【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】

 『新しいLANケーブルが欲しいんだけどどれがいい?』と聞かれたら、筆者は『カテゴリ6A』と答える。一般家庭用のLANケーブルは、よほど特殊な事情がない限り、カテゴリ6Aを買えば間違いない。英語表記で「Cat6A」と書かれていることも多い。
  •  

Kindle初のカラー電子ペーパー版が発売、「Kindle Colorsoft」。39,980円から【本日みつけたお買い得情報】

 Amazon.co.jpは7月24日、同社の電子書籍リーダー「Kindle」シリーズとしては初めてカラーディスプレイを搭載した「Kindle Colorsoft」シリーズ3モデルを発表するとともに発売を開始した。すでにAmazon.co.jpで購入可能となっている。
  •  

「スマホでPCをロック」が可能に、「Windows にリンク」アプリが刷新へ、「PCをチラ見」などの新機能も/単なるコンパニオンアプリから、スマホからPCへのアクションも起こせる双方向アプリに

 米Microsoftは7月24日(現地時間)、「Windows にリンク」アプリのアップデートを開始したと発表した。デザインの刷新、セットアップの改善、コンテンツへのアクセス改善、PCをロックする機能など、さまざまな新要素が盛り込まれているという。
  •