ノーマルビュー

今日 — 2025年11月28日

家計簿アプリ「ワンバンク」 Google Pay対応

2025年11月27日 18:53
家計簿アプリ「ワンバンク」は、11月27日よりGoogle Payへの対応を開始した。同アプリに登録されているVisaプリペイドカードがAndroidスマートフォンだけで利用可能となり、国内外のVisaタッチ決済対応店舗や一部交通機関での支払いに使えるようになる。
昨日 — 2025年11月27日
一昨日以前

イトーキ、ワークチェア「Act2」 レスピテック座面は本当にへたれないのか?【ミニレビュー】

2025年11月23日 09:00
自宅でのPC作業や趣味の時間が増え、座る環境の重要性が増しています。特に長時間デスクワークをする筆者にとって、姿勢の乱れは集中力や疲労に影響するため、ワークチェア選びは作業効率に直結します。

ヤフオク、高額商品の鑑定サービスを開始 偽造品対策でスニダンと連携

2025年11月19日 15:48
LINEヤフーは19日、「Yahoo!オークション」において、スニーカーダンク(スニダン)との連携による鑑定サービスを開始した。ファッション、アクセサリー、時計、トレーディングカードの高額商品を対象に、スニダンの真贋鑑定を通じて偽造品の流通防止と取引トラブルの抑制を図る。

Uber、荷物を30分以内に配達する「クーリエ」 1km890円から

2025年11月19日 12:21
Uber Japanは11月19日、荷物を即時配達できるサービス「Courier(クーリエ)」の提供を東京、大阪などを含む全国22都道府県で開始した。配達はデリバリーサービス「Uber Eats」の配達パートナーが担い、アプリから手配できる。料金は最初の1kmが890円、その後は1kmごとに100円となっている。

楽天、1-9月期累計で6年ぶりの営業黒字 3Qは全セグメント増収

2025年11月13日 18:42
楽天グループは11月13日、2025年第3四半期(7~9月)の連結決算を発表した。売上収益は前年同期比10.9%増の6,286億円と四半期ベースで過去最高を記録し、Non-GAAP営業利益は386億円で同212.8%増と黒字幅が拡大した。第3四半期の連結累計では、IFRS営業利益が6年ぶりに13億円の黒字となった。IFRSベースの最終損益は269億円の赤字だったが、前年同期の744億円から475億円の改善となり、赤字幅が大きく縮小した。

「空間をノイズキャンセリング」 NTTが開発 耳を塞がず静かな空間を作る

2025年11月13日 15:00
NTTは11月13日、空間全体の騒音をリアルタイムで制御する「空間ノイズキャンセリング技術」を発表した。耳栓やイヤホンなどを使わずとも、複数の騒音源が混在する環境で快適に会話や作業を継続できる音空間を実現するもので、今後はモビリティ、オフィス、住環境などでの活用を視野に入れる。

ローソン「盛りすぎチャレンジ」追加開催 11月18日から全店展開

2025年11月13日 14:28
ローソンは11月18日から2週間、全国のローソン店舗(約14,000店)で「盛りすぎチャレンジ」を追加開催する。創業50周年施策「マチのハッピー大作戦」の一環で、価格を据え置いたまま、具材や重量を約50%増量した11商品を期間限定で展開する。対象は、おにぎりや調理パン、ナポリタンなど計11品で、過去の開催で人気を集めた商品が含まれる。

Oura Ring 4を4カ月使ってわかった、生活を見つめ直すデバイスの実力【Watch+】

2025年11月9日 09:00
7月に発売したOura Ring 4を約4カ月使っています。いわゆるサブスク型(月額999円)のスマートリングですが、毎日のデータを眺めるうちに、単なる健康ガジェットではなく“自分の生活を観察するための装置”だと感じるようになりました。

さとふる、複数自治体への寄付控除申請が一度に可能に

2025年11月7日 12:28
ふるさと納税ポータルサイトの「さとふる」は、寄付控除申請をオンラインで完結できる「さとふるアプリdeワンストップ申請」をリニューアルした。これにより、複数の自治体への控除申請が1回で行なえるようになり、手続き時間は従来の最大5分の1に短縮される。
❌