ノーマルビュー

昨日 — 2025年8月6日窓の杜

Androidにリモートコード実行の致命的な欠陥 ~2025年8月のセキュリティアップデート/メーカーからセキュリティパッチが提供され次第適用を

2025年8月5日 14:22
 米Googleは8月4日(現地時間)、Android OSの月例セキュリティ情報を発表した。今回公表された脆弱性の内容は、少なくとも1カ月前にパートナーへ通知済み。デバイスメーカーからアップデートが提供されたら、できるだけ早めに適用しておきたい。

「OneNote」の表(テーブル)にも待望のセル結合機能 ~「Excel」並の柔軟性を実現/「OneNote Insiders」のテスターを対象に展開

2025年8月5日 13:19
 米Microsoftは7月29日(米国時間)、「Microsoft OneNote」アプリのテーブルでセルの結合をサポートする計画を明らかにした。「Excel」ではおなじみの機能で、ユーザーからの要望が多く寄せられていたという。

スライヴの椅子用マッサージ機がセール中【Amazon暮らし応援サマーSALE】【本日みつけたお買い得情報】

2025年8月5日 10:18
 Amazon.co.jpでは現在、8月10日(日)までの期間限定で「暮らし応援サマーSALE」を実施しています。スライヴのストアでは同社のマッサージ機器各種がセールとなっており、椅子に敷いて使えるシートマッサージャー各種がタイムセール価格で販売されています。

「Echo」シリーズが大幅ポイント還元セール中【Amazon 暮らし応援サマーSALE】【本日みつけたお買い得情報】

2025年8月5日 10:13
 Amazon.co.jpでは現在、8月10日(日)までの期間限定で「暮らし応援サマーSALE」を実施しています。その一環として、Amazonのスマート端末「Echo」シリーズの大幅ポイント還元セールが実施中です。

防犯に役立つ「Ring」セキュリティカメラが安い!【Amazon 暮らし応援サマーSALE】【本日みつけたお買い得情報】

2025年8月5日 10:11
 Amazon.co.jpでは現在、8月10日(日)までの期間限定で「暮らし応援サマーSALE」を実施しています。その一環として同社「Ring」シリーズのセキュリティカメラやドアホンがタイムセール価格となっています。

AIで作る人、集まれ! 生成AIイベント「AICU Fes 2025 Summer」が開催/東京科学大で8月22〜24日実施。8月12日にはプレイベントをオンライン開催

2025年8月5日 06:45
 クリエイティブAIで「つくる人をつくる」AICU Japan(株)は、生成AIイベント「AICU Fes 2025 Summer」を8月22日~24日に開催する。場所は東京科学大学田町キャンパス内のINDEST(東京都港区芝浦3-3-6)2Fオープンスペース。入場は無料だが、デジタルチケットサービスサイト「PassMarket」で入手できる入場整理券が必要。
一昨日以前窓の杜

「OneNote」も[Ctrl]+[Shift]+[V]キーによる書式なし貼り付けをサポート/「Word」「Excel」に遅れること数年、ようやく実現へ

2025年8月4日 15:09
 米Microsoftは7月29日(米国時間)、書式なしでテキストのみを貼り付けるショートカットキー[Ctrl]+[Shift]+[V]を「Microsoft OneNote」アプリにも導入する計画を発表した。すでに「Word」や「Excel」ではサポートされているが、ようやく「OneNote」でも利用できるようになる。

Googleの開発者向けフォント+IBMの日本語フォント=「Guguru Sans Code」が登場/商用での利用も可能な「OFL-1.1」ライセンスで

2025年8月4日 13:45
 日本語環境に適したコーディングフォント「Guguru Sans Code」が、8月3日に試験公開された。「GitHub」でホストされているオープンソースプロジェクトで、ライセンスは縛りの比較的緩い「OFL-1.1」。商用での利用や改変、コンテンツへの組み込みなども可能だ。

「Firefox」アドオン開発者を狙うフィッシングメールが横行 ~Mozillaが注意喚起/基本的な対策の徹底を

2025年8月4日 11:15
 「Firefox」「Thunderbird」の拡張機能ライブラリ「AMO」(addons.mozilla.org)で、開発者アカウントを狙ったフィッシングが確認されているとのこと。Mozillaが8月1日(米国時間)、注意を喚起するブログ記事を公開した。

「GeForce RTX」のゲーマー向けドライバー、Windows 10のサポート期間が延長、2026年10月まで/GeForce GTX 900番台などの古いGPUもセキュリティ更新を継続、2028年10月までの3年間

2025年8月4日 10:09
 米NVIDIAは7月31日(現地時間)、すべての「GeForce RTX」シリーズで「Game Ready」ドライバーのWindows 10対応を2026年10月まで延長すると発表した。MicrosoftがWindows 10の「拡張セキュリティ更新プログラム」(ESU)を実質無償で1年提供することに合わせた施策のようだ。
❌