ノーマルビュー

今日 — 2025年11月21日PC Watch

「あれ、なんか最近ゲームが遅いぞ?」と思ったらNVIDIAのHotfixドライバをチェック

著者:劉 尭
2025年11月20日 18:16
 NVIDIAは11月19日、GeForce向けに「GeForce Hotfix ディスプレイ ドライバー バージョン 581.94」を配布開始した。このバージョンでは、Windows 11の10月更新プログラム(KB5066835)を適用した後に、一部ゲームで性能が低下する場合がある問題を修正する。

天空、2万円ちょっとの4.2型Androidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini」

2025年11月20日 17:44
 天空は、AYANEO製の4.2型Androidゲーム機「AYANEO Pocket Air Mini 国内正規版」を2026年1月17日に発売する。価格は2万2,800円、現在は1,000円引きの2万1,800円で予約を受け付けている。本体カラーはオーロラブラック、レトロホワイト、レトロパワーの3色をラインナップする。

パソコン工房、対象PCが最大10万円オフのブラックフライデーセール

2025年11月20日 17:32
 パソコン工房は、対象BTOパソコンが最大10万円引きとなる「ブラックフライデーセール」を12月2日17時まで開催中。GeForce RTX 50シリーズ搭載ゲーミングPCや高リフレッシュレート対応ノートパソコン、10万円未満で買えるミニPCなどをラインナップしている。

COCOAなどの接触確認アプリ、世界で約半数が運用終了。サ終後に感染が再拡大した事例も

2025年11月20日 15:51
 北見工業大学工学部地域未来デザイン工学科の奥村貴史教授、芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科の市川学教授らによる研究グループは、新型コロナウイルスの感染対策として開発された全世界の接触確認アプリの運用状況を調査し、終了理由などを整理、分析したと報告。11月6日オープンアクセスジャーナルであるInformatics in Medicine Unlockedに論文を掲載した。

マンガ海賊版サイトへの幇助でCloudflareに5億円の賠償判決。同社は「中立的サービス」を主張

2025年11月20日 14:58
 KADOKAWA、講談社、集英社、小学館がCloudflareに対して提起していた著作権侵害訴訟について、東京地裁は11月19日、Cloudflareの損害賠償責任を認める主旨の判決を言い渡した。4社は2022年、海賊版サイトにCDNサービスを提供していたCloudflareに対して、海賊版コンテンツの公衆送信・複製による出版権侵害行為の差し止めおよび損害賠償を請求する民事訴訟を提起していた。

360mm水冷クーラーでメンテナンス性も抜群。GeForce RTX 5060 Ti/5070 Ti搭載ゲーミングPC ~Core Ultra 9 285K採用のパソコン工房最新モデル[Sponsored]

2025年11月20日 14:18
 パソコン工房を運営するユニットコムは、LEVEL∞ ブランドから、CPUにCore Ultra 9 285Kを、GPUにGeForce RTX 5060 Tiおよび同5070 Tiを搭載するゲーミングPCを発売した。直販価格は、同5060 Tiの「LEVEL-R789-LC285K-SKX」が31万4,800円から、同5070 Tiの「LEVEL-R789-LC285K-UKX」が41万4,800円からとなる。

【本日みつけたお買い得品】ゲーミングPC向けの高速/高耐久1TB SSDが8,500円引き

2025年11月20日 11:06
 Amazonにおいて、SeagateのNVMe SSD「FireCuda 530R」シリーズがタイムセールにて安くなっている。ヒートシンク付き1TB版が8,500円引きの1万3,980円、2TB版が5,580円引きの3万1,400円、ヒートシンクなし1TB版が2,580円引きの1万4,400円、2TB版が直近価格から4,980円引きの2万8,000円で購入できる。

ガチくんに! 第395回 SFL首位突破に向けて視聴者とスパーリング

2025年11月20日 06:00
※毎週木曜日にプロ格闘ゲームプレイヤーであるガチくんをパーソナリティに迎え、ストリートファイター6攻略企画「ガチくんに!」をTwitchとYouTubeで配信しています。レギュラー出演者はカワノ、ぷげら、奥村茉実。ここでは当日放送したおおまかな内容を紹介するとともに、YouTubeにアップロードしたアーカイブの動画を掲載しています。
❌