ノーマルビュー

今日 — 2025年7月16日INTERNET Watch

エレコム、スマホの背面に貼り付けて充電できるQi2対応10000mAhのモバイルバッテリーを発売 

2025年7月16日 17:30
 エレコム株式会社は7月15日、マグネットで取り付け、ワイヤレス充電が可能なQi2対応モバイルバッテリー「DE-C67-10000」シリーズを発売した。直販サイト「エレコムダイレクトショップ」での販売価格は8480円。

札幌市と石狩市、AI・半導体・データセンター関連企業向けの「企業立地ツアー」を9月に開催 

2025年7月16日 11:55
 北海道札幌市と石狩市は、道外のAI・半導体・データセンター関連企業向けの「企業立地ツアー」を9月10日~12日に開催する。参加費は無料(交通費負担)で、公式サイトから事前申し込む。締め切りは8月7日まで。会場参加者の定員は10人で、1社につき2人まで参加可能。

ニトリ、メッシュ棚板を採用したスチールラック発売 

2025年7月16日 06:55
 株式会社ニトリは、メッシュ構造の棚板で連結して使用できる「連結可能なスチールラック(STメッシュ)」を発売した。幅が65cmと85cmの2タイプがあり、高さは3~5段がラインアップされている。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2種類。価格は4990円(幅65cm、3段)~9990円(85cm、5段)。

東京大学、小中高生や保護者・教員向けに「生成AI」について学べる無料のオンライン講座、8月にYouTubeライブで実施 

2025年7月16日 06:30
 東京大学メタバース工学部は、生成AIについて学べる無料オンライン講座「メタバース工学部ジュニア講座」6講座を8月に実施する。対象者別に内容が分かれており、YouTubeライブ(オンライン)で実施される。参加費は無料で、事前に公式サイトからの申込が必要。

「パスワードは定期的に変えるべき? 変えない方がいい?」掘り下げると長くなるネットの疑問~IIJに聞きました【掘り下げると長くなるネットの疑問】

2025年7月16日 06:00
 このコーナーでは、黎明期から個人・法人向けにさまざまなサービスを提供し、日本のインターネットを支え・見守り続けてきた株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)の皆さんに、若手ライターが集めた若い世代の「素朴なインターネットの疑問」について、一緒に考えていただきます。
昨日 — 2025年7月15日INTERNET Watch

AIベースのセキュリティツールを自然言語で誤認させ、良性判定するよう仕向けるマルウェアが発見される チェック・ポイント・リサーチ(CPR)が発表

2025年7月15日 13:30
 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社は7月14日、同社の脅威インテリジェンス部門であるチェック・ポイント・リサーチ(CPR)が、AIによる検出を回避するためのプロンプトインジェクションを組み込んだマルウェアを確認したと発表した。
❌