ノーマルビュー

昨日 — 2025年11月13日INTERNET Watch

アイ・オー、法人向けNASやサーバーのバックアップ向け外付けHDD「BizDAS」の大容量モデル発売 

2025年11月13日 08:00
 株式会社アイ・オー・データ機器は、法人向け外付けHDD「BizDAS」の大容量モデル3製品を発売する。ラインアップと価格は、1ドライブで32TBの「HDJA-UTN32B」が30万4700円で12月下旬出荷予定、「LAN DISK」バックアップ用の1ドライブで32TBの「HDJA-UTN32/LDB」が31万5700円で受注生産、4ドライブで128TBの「HD4-UTN128」が143万6600円で受注生産。

スマホの写真、9割以上が万が一に備えて「バックアップは重要」と認識〜バッファロー調査 

2025年11月13日 07:30
 株式会社バッファローは11月12日、スマートフォンで日常的に写真・ビデオを撮影しており、クラウド以外にバックアップをとっていない人を対象に実施した、スマートフォンのバックアップに関する意識調査の結果を発表した。

スマホの写真や動画を簡単バックアップ! バッファロー「おもいでばこ」をセットアップする【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

2025年11月13日 06:00
 スマートフォンで撮った写真や動画を、iCloudやGoogleのクラウドに保存していると、すぐに容量が足りなくなってしまう。そこで、外付けSSDなどの外部ストレージを接続してバックアップする方法を、第254回から実践してきた。前回からは、バッファローの「おもいでばこ」という、スマートフォンの写真・動画のバックアップが簡単にできる製品を見ている。
一昨日以前INTERNET Watch

テックウインド、映像制作現場向けに「止まらない」「待たせない」ネットワーク・ストレージ環境を実現するためのセミナー開催 

2025年11月12日 12:45
 テックウインド株式会社(TEKWIND)は、ネットギアジャパン合同会社(NETGEAR)およびQNAP株式会社と共催で、映像制作・CG・建築設計などの制作現場におけるITインフラ課題を解決する法人向け無料セミナーを11月27日に開催する。

NTTと東芝、IOWN APNとクラウド型PLCにより、300km離れた拠点から生産設備の高速な遠隔制御に成功 

2025年11月12日 07:00
 NTT株式会社と株式会社東芝は11月10日、IOWN APN(All-Photonics Network)とクラウド型PLC(Programmable Logic Controller)を用いて、約300km離れた拠点から生産設備の高速な遠隔制御に成功したことを発表した。製造業界初としており、製造業が直面する人材不足や技術継承の課題に対し、工場DXに大きく貢献できるものとしている。
❌