ノーマルビュー

今日 — 2025年11月9日Impress Watch

Oura Ring 4を4カ月使ってわかった、生活を見つめ直すデバイスの実力【Watch+】

2025年11月9日 09:00
7月に発売したOura Ring 4を約4カ月使っています。いわゆるサブスク型(月額999円)のスマートリングですが、毎日のデータを眺めるうちに、単なる健康ガジェットではなく“自分の生活を観察するための装置”だと感じるようになりました。

タグ・ホイヤー フォーミュラ1、新たなアイルトン・セナ限定モデル

2025年11月8日 21:45
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパンは、腕時計ブランド「タグ・ホイヤー」の新作として、F1ドライバーのアイルトン・セナをテーマにした2つの限定モデルを11月に発売する。機械式の「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ×セナ 44mm」が852,500円、クオーツ式の「タグ・ホイヤー フォーミュラ1 クロノグラフ×セナ 43mm」が390,500円。

LINE、メッセージ取消を最大7日間に拡大(有料会員のみ) 通常は1時間

2025年11月8日 08:00
LINEは11月7日、有料の「LYPプレミアム」会員限定で、相手に送信したメッセージを最大7日間取り消し可能とした。また、「通知なしで送信取消」を追加し、LINEで送信相手が未読の場合に限り、「メッセージの送信を取り消しました」の表示を出さずに送信取消ができるようになる。

メルカリ、スポットワーク撤退で収益改善 好スタートの第1四半期決算

2025年11月7日 20:00
メルカリは7日、2026年6月期第1四半期決算を発表した。売上収益は前年比10%増の494億円、営業利益は同128%増の93億円。メルカリのプロダクト改善によるGMV成長率の回復のほか、USのプラス成長、及びFintechにおけるCreditサービスの伸長などにより「好調なスタート」となった。

京王電鉄新事業、車両基地でコスプレ撮影イベント

2025年11月7日 18:48
京王電鉄は、共創パートナーのWCSと連携し、12月13日に若葉台車両基地でコスプレ撮影の実証実験を実施する。一般には立ち入れない車両工場や屋外に停車する8両編成の京王線車両を活用した写真撮影が行なえる。実施時間は12時から15時で定員40名、参加費は3,000円。
一昨日以前Impress Watch

プロ野球中継をIOWNで中継車不要に 関テレとNTT西

2025年11月7日 16:00
NTT西日本グループと関西テレビ放送は、9月6日に京セラドーム大阪で開催されたプロ野球公式戦「オリックス対日本ハム」の地上波中継で、IOWN APNを活用し、データセンターに集約した制作設備を遠隔操作するリモートプロダクション環境を構築・運用した。

NTT、道路陥没の予兆をレーダー衛星で発見する新技術 世界初

2025年11月7日 15:00
NTTは、合成開口レーダー衛星(SAR衛星)から道路陥没の予兆を捉える手法の実証に世界で初めて成功した。衛星からのレーダー照射によって、地中の空洞を直接探査する手法で、現地に赴くことなく効率的に道路陥没リスクの位置を探り当てることができる。

3メガバンクがステーブルコイン共同発行の実証実験 金融庁もサポート

2025年11月7日 14:31
金融庁は、フィンテック企業や金融機関などの実証実験をサポートする「FinTech実証実験ハブ」において、決済分野に特化した「決済高度化プロジェクト」を立ち上げた。3メガバンクを含む6者がステーブルコイン発行の実証実験を行なう。

携帯キャリアの銀行・証券、今年も楽天が圧倒 MM総研

2025年11月7日 13:35
MM総研は5日、携帯キャリア4社が自社グループで提供する銀行および証券サービスの利用状況の調査結果を発表した。楽天モバイルが銀行・証券ともに首位を維持し、楽天モバイルユーザーの23.1%が楽天銀行をメイン口座として利用し、24.5%が楽天証券を最も利用している。
❌