ノーマルビュー

昨日 — 2025年7月15日Impress Watch

ウェザーニューズ、ゲリラ豪雨の予兆を全国2500カ所のAIカメラで検知

2025年7月15日 18:37
ウェザーニューズは、全国に2,500台を展開している小型ライブカメラ「ソラカメ」の映像に、新たにAI判定を導入。ゲリラ雷雨の原因となる積乱雲の発生・発達を検知することでウェザーニュースアプリの「ゲリラ雷雨アラーム」として通知を行なう。

楽天、政府のAI支援「GENIAC」に採択 より高効率な日本語LLM開発

2025年7月15日 17:15
楽天グループは、経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が推進する、生成AIの開発力強化プロジェクト「GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge)プロジェクト」の第3期公募に採択された。これにより楽天は2025年8月から「長期記憶メカニズムと対話型学習を融合した最先端の生成AI基盤モデルの研究開発」を開始する。

Threads、DM機能を日本でスタート

2025年7月15日 12:22
Metaは15日、テキストベースのSNS「Threads」のメッセージ機能(DM)を日本国内でも導入する。今月初めに米国などで提供が始まった機能で、日本でも順次利用可能となる。また、アプリ内デザインの一部を更新し、トレンド中のトピックを黄色のハイライターで強調する仕様に変更した。

PayPay、登録ユーザー7000万人突破

著者:加藤綾
2025年7月15日 12:03
PayPayは、キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザーが7,000万人を突破したと発表した。日本の人口の2人に1人以上、日本のスマホユーザーの約3人に2人が利用していることになるとしている。
一昨日以前Impress Watch

荒川区に「Olive LOUNGE町屋」オープン 2階にSHARE LOUNGE

2025年7月14日 19:10
三井住友銀行は14日、銀行・カフェ・コワーキングスペースが一体となった「Olive LOUNGE町屋」を東京都荒川区に開設した。1階には銀行窓口とスターバックスを併設し、2階にはカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する「SHARE LOUNGE」を展開。Olive利用者に向けたVポイントの還元などの特典も用意される。

これが次世代SNS ? 話題のYahoo!天気「みんなの投稿」使ってみた

2025年7月14日 17:08
Yahoo!天気の「みんなの投稿」が盛り上がっています。ユーザー同士で今の天気情報を地図上で共有できるもので、「晴れ/くもり/雨」といった天気情報のほかに一言を投稿できる仕様が人気を呼んでおり、「新たなSNSになるのでは」とも言われています。

カードのタッチ決済で1日乗車券「Pass Case」に入場チケット機能

2025年7月14日 17:00
三井住友カードは、総合交通アプリ「Pass Case」に観光施設等の入場券の認証機能を追加し、23日から提供を開始する。対応した企画券の第1弾として、「北九州周遊パス~タッチKyushu~」の販売も同日に始める。価格は1日券が2,000円、2日券が3,000円。
❌