ノーマルビュー

昨日 — 2025年9月18日ZDNet Japan 最新情報 総合

グーグルの「Gemini」、国際プログラミング大会で金メダル級の成績--AGI実現への可能性示す

グーグルが米国時間9月17日に発表したところによれば、同社の主力AIモデル「Gemini 2.5 Deep Think」が、問題を複数の構成要素に分解して解決する高度な推論能力を駆使し、2025年の国際大学対抗プログラミングコンテスト(ICPC)世界大会で金メダル級の成績を収めた。

メインフレームのモダナイゼーションは2〜3倍のROIを創出--キンドリルが調査結果を発表

著者:NO BUDGET
2025年9月18日 15:35
キンドリルは9月9日(米国現地時間)、500人のビジネスおよびITリーダーを対象に実施された年次調査「メインフレームモダナイゼーション状況調査レポート」の結果を発表した。調査により、企業はスキル不足や規制対応の課題に直面しながらも、柔軟なモダナイゼーション戦略を採用し、大規模にAIを活用して、ハイブリッドIT環境におけるメインフレームの利用を強化していることが明らかになった。

AIエージェントを「能力給」で採用する仕組みを考えてはどうか

著者:松岡功
2025年9月18日 13:42
AIエージェントを使った際の課金について、マルチベンダー・マルチタスクの利用環境になった場合、どんな形態になり、誰がどのように管理するのか。本連載では前回【リンク1】もこの問題を取り上げたが、その後、AIエージェント活用プラットフォームの事業展開に注力する米ServiceNowの日本法人ServiceNow Japanに取材する機会を得て興味深い話を聞くことができたので、今回はその内容を取り上げる。

米消費者権利団体ら、「Windows 10」のサポート終了に懸念の声--マイクロソフトの対応に異議

消費者権利団体のConsumer Reportsは先ごろ、マイクロソフト 最高経営責任者(CEO)のサトヤ・ナデラ氏に書簡を送った。この書簡では、10月に予定されている「Windows 10」のサポート終了に対する懸念が示されている。

世界のAI支出、2025年は約220兆円に達する見込み--ガートナー予測

ガートナーが発表したAI支出に関する最新予測によると、AIの市場規模は、2025年に1兆5000億ドル(約220兆円)に達し、2026年には2兆ドル(約290兆円)を突破する見込みだ。

「Firefox 143」の正式版がリリース--「Copilot」対応やウェブアプリ機能など

Mozillaが「Firefox」の新バージョン「Firefox 143」をリリースした。今回のアップデートには、かつて離れたユーザーが再び興味を持つかもしれないと思わせるような機能が幾つか追加されている。

より良い世界を創るためのプラットフォームへの進化--「Autodesk University 2025」

2025年9月18日 08:03
Autodeskは米国時間9月16~18日にかけて米国テネシー州ナッシュビルで年次カンファレンス「Autodesk University 2025」を開催している。初日の基調講演には社長兼CEOのAndrew Anagnost氏が登壇し、ソリューションの進化について説明した。

Amazon、広告制作を自動化するAIエージェントを提供--プロ品質の広告を自動生成

Amazonは、広告制作プロセスのほぼ全てのステップを自動化する新しいAIエージェントを発表した。これまで資金力のある大手企業しか実現できなかったような高品質な広告制作を可能にすることを目的としている。

ワークデイはAI時代のERPを定義する--AIエージェントやプラットフォーム戦略を強化

2025年9月18日 07:30
ワークデイは米国時間9月15~18日、カリフォルニア州サンフランシスコで年次カンファレンス「Workday Rising 2025」を開催している。16日の基調講演では、共同創業者で会長のアニール・ブースリ氏や、製品・テクノロジー担当プレジデントのゲリット・カズマイヤー氏らが登壇し、「新しいWorkday」をテーマに、最新の機能やサービスを発表した。

「Linux」ユーザーが知っておくべき「sudo」の便利な小技--便利な設定から楽しいおまけまで

「sudo」は、「Linux」で管理者権限を一時的に昇格させる便利なコマンドだ。しかし、より安全に、そして効率的に使うための設定があることをご存じだろうか。本記事では、sudoを使いこなすための便利な設定から、ちょっとした遊び心のある設定まで、7つの方法を紹介する。

Splunk、AIインフラのオブザーバビリティを強化--担当者が語る、AI時代の可観測性の役割

2025年9月18日 06:30
企業のAI投資が急拡大する中、その効果測定と最適化が課題だ。この課題を解決するため、Splunkは年次ユーザーカンファレンス「.conf25」で、AIのためのオブザーバビリティ機能を発表した。イベントでは、Splunkでオブザーバビリティアドバイザーであるミミ・シャラシュ氏に話を聞き、今後の展望を探る。
一昨日以前ZDNet Japan 最新情報 総合
❌