ノーマルビュー

昨日 — 2025年8月6日CodeZine:新着一覧

AWSのAI IDE「Kiro」、ウェイトリスト登録者向けの招待開始と新たな料金体系の導入を発表

2025年8月5日 15:00
 AWSのAI IDE「Kiro」は2025年8月1日(現地時間)、ウェイトリスト登録者向けのサービス利用招待の開始および、新たな料金体系の導入を公式ブログで発表した。これまで一部ユーザー向けに無料プレビュー期間を提供してきたが、開発者の要望を受け、来週より順次待機リスト登録者へ招待コードの送付を開始する予定。

目指すは生産性2倍!モノタロウが全社導入した、Devin・Cursor・Cline活用のリアル

2025年8月5日 11:00
 B2B向け間接資材のECサイトを展開するモノタロウは、昨年秋からソフトウェア開発の現場でAI駆動開発を推進している。5月7日に開催された「AI駆動開発Conference Spring 2025」では、同社のCTO/VPoEである普川泰如氏、AI駆動開発チームリーダーの市原功太郎氏、プラットフォームエンジニアリング部門長の香川和哉氏が登壇。具体的なAIツールの活用法、組織に浸透させるポイント、そして将来の展望について解説した。
一昨日以前CodeZine:新着一覧

ハイヤールー、AI時代におけるキャリアの最新動向を考える「エンジニア採用アップデートday」を開催

2025年8月4日 18:00
 ハイヤールーは、AI時代におけるエンジニア採用の最新動向を考察するカンファレンス「エンジニア採用アップデートday」を、2025年8月26日に開催すると発表した。本イベントは「AI時代の変化をチャンスに変える」をテーマに、実際の現場で起きている動きや、先進的な取り組みを行う企業の事例を通じて、エンジニア採用の「これから」を深掘りする。

“広く深く”で見つける「自分だけの強み」。AWSを軸にした技術力と発信で見つけたキャリアの築き方

2025年8月4日 12:00
 2023年4月、株式会社Works Human Intelligence(以下、WHI)に新卒入社した星七花氏は、3年目の2025年6月に2025 Japan AWS Jr.Championsと2025 Japan All AWS Certifications Engineersに選出されるなど短期間で大躍進を果たした。Women Developers Summit 2025では、自身の過去を振り返り、成長の秘訣について語った。
❌