富士フイルム「X-T30 III」新登場 廉価で小型軽量でも写りや操作系はしっかり「X-T」だった ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年11月2日 13:35 富士フイルム「X-T30」シリーズの最新モデル「X-T30 III」が発表された。「X-T30 II」のサイズはそのままに性能を上げ、フィルムシミュレーションダイヤルを装備したカメラと思えばいい。
Bluesky、4000万人到達 荒らし対策で「dislike」(嫌い)ボタン実験へ ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年11月2日 07:51 Blueskyは、登録ユーザー数が4000万人を突破したと発表した。会話体験改善のため、「dislike(低評価)」機能のβ検証を含む一連の実験を開始。悪意ある返信の抑制や関連性の高い議論の優先表示を試行していく。競合するThreadsのDAUは1億5000万人だ。
「ドラクエ1」リメイクを一気にクリアしたマンガ家が、前作“3”にガッカリして手を出していないファンに伝えたいこと ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年11月2日 07:14 「ドラゴンクエストI&II」HD-2D版が10月30日に発売されました。前回のドラクエ3リメイクはファンから不満の声も多く上がっていた作品でしたが、今回はどうだったのでしょうか。
NVIDIA、Samsungなど韓国大手の「AIファクトリー」建設に26万基以上のGPU ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年11月1日 07:08 NVIDIAは、韓国政府やSamsung、SK、Hyundai、NAVERとのAIインフラ協定を発表した。合計26万基以上のGPUで韓国に「AIファクトリー」を建設し、ソブリンクラウドや産業AIを推進する。SamsungはNVIDIAのGPUで半導体製造やロボティクスを強化する。
雑誌「幼稚園」付録に「セルフレジ」 紙じゃない「スマートレシート」体験も ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 19:09 小学館の雑誌「幼稚園」編集部は、12月26日ごろに発売する次号(2・3月号)の付録が「セルフレジ&スマートレシート」になると公表した。
アスクル、顧客情報などの一部漏えいを確認 ランサム被害受け ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 18:21 アスクルは10月31日、ランサムウェア感染によるシステム障害に関連し、保有する情報の一部が外部に流出したことを確認したと発表した。情報が悪用されるおそれもあるとして警戒を呼び掛けている。
ドコモ、チケットサービス「d ticket」開始 dアカウント中心とした設計に ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 17:00 NTTドコモは10月31日、チケットサービス「d ticket」の提供を始めた。ドコモの共通ID「dアカウント」と連携し、利用者なら追加の情報登録などが省けてスムーズに利用できるという。
アスクル「犯行声明は把握している」 ランサム被害で ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 16:49 アスクルは10月31日、ハッカーグループによる同社への犯行声明が公開されたとの報道について、「事実関係の確認を進めている」とのコメントを出した。
Meta、AIへの投資発表で株価急落 Microsoftも下落 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 16:35 米国株式市場は主要3指数がいずれも下落して終了。ナスダック総合とS&P総合500種が下げを主導した。人工知能(AI)支出の急増に対する懸念から米Metaや米Microsoftが売られた他、米連邦準備理事会(FRB)の金利見通しを巡る懸念が重しとなった。
Cygamesが“全額返金”代行へ──「ウマ娘」イベント、フラスタの設置できず→制作元が返金対応のはずが…… ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 16:19 祝い花の不備、返金対応が困難に──スマートフォンゲームのリアルライブイベントの祝い花を巡るトラブルで、こんな発表があった。Cygamesは、フラワースタンドや祝い花の制作を手掛けたフラスタ社が起こしたトラブルについて、返金代行を実施する。
シャープ、198gのVRグラス開発 6DoFトラッキング対応 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 15:56 シャープは、約198gと軽量なVRグラス「Xrostella VR1」(クロステラ ブイアールワン)を開発した。
SCSKがクルマを作った!? 9カ月で完成した「SCSK-Car」実物を見てきた なぜSIerがクルマに手を出したのか ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 15:22 住友商事傘下のSIer・SCSKが、自動車メーカー各社の最新モデルやコンセプトモデルが集まる「Japan Mobility Show 2025」(10月30日~11月9日、東京ビッグサイト)で、同社が初めて作ったコンセプトカーを公開した。
GitHub、AIエージェントを統べる「Agent HQ」構想を発表 ClaudeやCodex、Devinなど他社AIエージェントも利用可能に ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 14:30 米GitHubは、10月29日未明(日本時間)から開催中の年次イベント「GitHub Universe 2025」で、新たなビジョンとして「Agent HQ」を発表しました。
なぜPayPayは家計簿アプリと連携されないのか 日本の決済データを巡る“構造的な課題” ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 13:40 コード決済の本丸ことPayPayは、家計簿アプリと連携できない。なぜか──この素朴な疑問は、実は日本の決済データを巡る構造的な課題と結びついている。
「マイクロペット」令和に復活 2000年代にヒットした手のひらサイズのペットロボット ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 11:38 タカラトミーは31日、2000年代に大ヒットした手のひらサイズのペットロボット「マイクロペット」を新しいデザインと機能で復活させると発表した。
Adobe対抗「Affinity」が無料に デザイン、写真編集、レイアウトツール統合「本当に無料です」 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 11:35 Adobe対抗のデザインツール「Affinity」の統合版が完全無料で公開。
まるで「モトコンポ」な“たためるバイク”に特別版 外見のカスタム、より自由に ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 10:28 ホンダの原動機付自転車「モトコンポ」を思わせる見た目で話題になった、箱型に折りたためる電動バイク「TATAMEL BIKE」。「Japan Mobility Show 2025」では、開発会社のICOMA(東京都大田区)も過去最大のブースで出展。カスタムの自由度を高めた「タタメルバイク プラス」のコンセプトモデルなどを公開した。
「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化 今はHTTPでも利用できるが…… ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 10:04 「阿部寛のホームページ」が10月31日までにHTTPSに対応した。レトロ機の接続確認に使えなくなることを残念がる声が出ている。
Apple決算、9月期として過去最高の売上高 「来年、Siri新機能をリリース」とクックCEO ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 08:19 Appleの7月~9月期決算は、売上高も調整後の純利益も9月期として過去最高だった。iPhoneとサービス部門の売上が過去最高を記録し、業績を牽引した。クックCEOは「Apple Intelligence」などAIへの投資強化と来年のSiri新機能リリースを予告した。
「葬送のフリーレン」のキャラ・ゼンゼの“髪の毛攻撃”を体験できるヘルメット 青学大の学生らが開発 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年10月31日 08:00 青山学院大学理工学部伊藤研究室に所属する学生らは、VR技術を用いて髪の毛を自在に操る感覚を再現するヘルメット型デバイスを提案した研究報告を発表した。