ノーマルビュー

今日 — 2025年9月21日ITmedia NEWS 最新記事一覧

いまさら「国宝」を見て感動したマンガ家の絶賛ポイント~若干のイチャモンを添えて

2025年9月21日 07:14
映画「国宝」が実写の邦画としては久々の大ヒットを飛ばしています。興行収入は国内歴代ランキングで19位、実写邦画の中では2003年公開の「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」に続く2位になっています。

ドコモ、「iPhone 17」などの販売を再開 eSIM障害から復旧

2025年9月20日 13:30
9月19日午後4時半ごろから発生していたeSIMの開通トラブルについて、NTTドコモは20日の午前9時36分ごろに復旧したと発表した。これに合わせて、販売を停止していたeSIMの申し込みと、「iPhone 17」シリーズや「iPhone Air」など、eSIMのみに対応した端末の販売も順次再開する。
昨日 — 2025年9月20日ITmedia NEWS 最新記事一覧

ドコモ、「iPhone 17」などの販売を停止 eSIM開通トラブルを受け

2025年9月19日 22:50
NTTドコモは9月19日、同日午後4時半から発生しているeSIMに関連したトラブルを受け、eSIMの申し込みとeSIMのみに対応した端末の販売を停止するとXの公式アカウントで案内した。19日から販売を開始した「iPhone 17」シリーズと「iPhone Air」はいずれもeSIM専用モデルのため、販売停止の対象とみられる。

「ユニクロペイ」サービス終了へ 26年1月に完全終了、スケジュールは

2025年9月19日 18:07
ユニクロが公式スマートフォンアプリ「UNIQLOアプリ」のQRコード決済機能「UNIQLO Pay」を2026年1月に終了すると発表した。「支払い方法の多様化に伴い、QRコード決済やクレジットカードの利用が多くなった。こうした環境の変化や昨今のUNIQLO Payの利用状況を踏まえ終了することになった」(同社)

えきねっと・EXなど連携へ、「何度もログイン」今後不要に JR4社が初の合意

2025年9月19日 18:00
R東日本・東海・西日本・九州の4社は9月19日、「えきねっと」「EXサービス」など各社が提供する新幹線などのネット予約サービスを連携させる取り組みに合意したと発表した。4社によれば、JRのネット予約サービス間での連携は今回が初めて。

NTT東日本が「スマートキャンプ場」山中湖に 迷子防止にスマートウォッチ貸し出し、薪の自動配達も

2025年9月19日 16:10
NTT東日本傘下のNTT Landscapeは10月1日、山梨県の山中湖村に「LScamp山中湖」を開業する。XR(クロスリアリティー)技術や子供向けスマートウォッチ、ドローンによる害獣対策などを導入し、ファミリー向けの「スマートキャンプ場」をうたう。

スタバ、3万1500人分の情報漏えい シフト作成ツール提供元へのサイバー攻撃で

2025年9月19日 14:17
スターバックス コーヒー ジャパンが、従業員や退職者の個人情報約3万1500人分の情報が漏えいしたと発表した。サプライチェーンマネジメントソフトウェア大手の米Blue Yonderに対するサイバー攻撃の影響。スターバックスコーヒージャパンはBlue Yonderのシフト作成ツール「Work Force Management」を利用しており、同ツールに保存していた情報の一部が漏えいした。

上空3000mからスマホに5G通信 ソフトバンク、HAPS向け新機器の実証に成功

2025年9月19日 11:10
ソフトバンクは9月18日、成層圏通信プラットフォーム(HAPS)向けに新たに開発した6セル対応の通信機器で、地上のスマートフォンとの5G通信に成功したと発表した。高度3000mの軽飛行機に機器を搭載し、基地局とスマートフォン間の通信を中継した。
❌