「Spotify」が値上げ 日本ではスタンダードプランが月額980円→1080円に ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 18:30 音楽配信大手のSpotifyは8月4日(現地時間)、各国でサブスクリプションプランの価格改定を行うと発表した。対象地域は南アジア、中東、アフリカ、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、日本を含むアジア太平洋地域で、9月にかけて該当市場のPremiumプランユーザーにメールで通知する。
武田薬品工業、AI活用し医薬品の需要予測精度を向上 国内製薬企業で初 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 18:15 武田薬品工業は医薬品の安定供給強化に向け、国内の製造・供給部門でAIを活用した新たな需要予測モデルの運用を始めた。医薬品の廃棄削減など環境や財務面の効果も期待され、高精度な予測に基づいた持続可能な生産計画の実現を目指す。
“サブスク疲れ”の救世主?――アメリカで急成長する動画配信サービス「FAST」とは何か ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 17:30 米国のストリーミングサービスとして、「FAST」と呼ばれるものが急速に拡大している。FASTとは、「Free Ad-Supported Streaming TV」の略で、無料で広告を入れてコンテンツをライブ配信するサービスで、事業としては以前から存在したが、2019年に「FAST」という名称が与えられて以降、急速に普及している。なぜ米国で支持を集めているのか。
エレベーター近くの車両が事前に分かる Yahoo!乗換案内の案内機能、全国2000駅で利用可能に ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 17:25 Yahoo!乗換案内は、乗換や出口に近い車両を案内する「乗り換え乗車位置」機能の対応駅を全国に拡大した。これまでは関東・関西の主要駅のみに限られていたが、8月5日から約2000駅に拡充された。
日本高野連、SNSでの選手らへの誹謗中傷に「毅然とした対応」と表明 法的措置も含め ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 16:19 甲子園球場(兵庫県西宮市)で8月5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会を巡り、主催する日本高野連と朝日新聞社は4日、選手や関係者に対する主にSNSでの誹謗(ひぼう)中傷や差別的な言動に対して、「法的措置を含めて毅然とした対応をとる」と連名で声明を発表した。
ドコモ、事務手数料を値上げ 携帯電話の店頭手続きが3850円→4950円に ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 16:09 NTTドコモは8月5日、携帯電話サービスについて、店頭・電話窓口での事務手数料を9月5日に改定すると発表した。新規契約や名義変更、SIMの再発行などの手数料を、これまでの3850円から一律4950円に引き上げる。
「Yahoo!検索」に生成AI使った回答表示機能 ブラウザ版にも拡大 チャットで“深掘り”できる ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 14:12 LINEヤフーは8月5日、PC版の「Yahoo!検索」(Webブラウザ)において、生成AIを活用した「生成AIによる回答表示機能」と「AIアシスタント機能」の提供を開始した。両機能は2024年10月からスマートフォン版で先行提供されていた。AIの基盤には、米Googleの「Vertex AI」を採用している。
Luupが新車両、免許不要の電動三輪「Unimo」 高齢者の利用見込む 電動キックボード置き換えの可能性も? ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 14:00 電動キックボードのシェアリングサービスなどを手掛けるLuupが、新車両「Unimo」(ユニモ)を発表した。座り乗りの電動三輪車で、高齢者の利用を見込む。車両区分は電動キックボードと同じ「特定小型原動機付自転車」で、運転に当たって免許は不要。ヘルメット装着は努力義務となる。
「ChatGPT」の週間アクティブユーザー数が7億人に ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 09:14 OpenAIの幹部は、ChatGPTの週間アクティブユーザー数(WAU)が7億人に達する見込みだと発表した。3月末の5億人から大幅に増加する。同幹部は「大きな1週間が待っている」とも述べており、近く「GPT-5」が発表されることを匂わせた。
ゲーミングチェアをサイバー音響空間に変える「COLO GCS」を体験 見た目はアレだが発想が素晴らしい ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 09:14 天井にスピーカーが埋め込めないなら、棒を伸ばしてその先に取り付ければいいじゃない。そんな“力業”でドルビーアトモスを手軽にした商品がクラファン実施中です。
Lyft、中国Baiduと提携し欧州で自動運転ライドシェア参入へ ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 08:02 Lyftは中国Baiduと提携し、欧州で自動運転ライドシェアを開始すると発表した。2026年に独英でサービスを始め、Baiduの自動運転車「Apollo Go RT6」を導入する。Lyftが4月に買収した欧州の配車基盤を活用する。
明日使える“論文の雑学” ちょっと変わった論文たち 「本文0文字」「ネコが書いた」「著者が5000人超」など ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 08:00 米GoogleのAIチャットbotの最新版である「Gemini 2.5」についてまとめたプレプリントの著者が3295人と多いことが話題となった。この他にも、論文の各所が面白い面白い事例はたくさんある。この記事では、ちょっと変わった論文について紹介する。
Perplexityはブロックされたサイトを「ステルスクローリング」している──Cloudflareが告発 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月5日 07:28 Cloudflareは、AI検索のPerplexityがサイト運営者のブロック設定を回避して「ステルスクローリング」を行っていると告発。robots.txtで拒否しても、クローラー情報を隠してアクセスを試みているという。Cloudflareは対策を強化したと発表した。
LINE、タブから「VOOM」削除へ 「ショッピング」に置き換え ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月4日 21:40 LINEヤフーは8月4日、2025年度第1四半期の決算会見において、LINEアプリのタブをリニューアルすると発表した。現在は、動画サービスの「VOOM」が配置されているが、位置はそのまま「ショッピング」と入れ替える。2025年9月に一部のユーザーから段階的に配信するとしている。
スターダストプロモーション、VTuber事業を解散へ 「現在の体制を維持して継続することが困難」 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月4日 18:44 芸能事務所を運営するスターダストプロモーションは、VTuber事業「STARDUST VIRTUAL STUDIO」を9月30日に解散すると発表した。
「警視庁捜査2課です。あなたに逮捕容疑がかかっています」2課担当だった記者に詐欺電話 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月4日 18:27 携帯電話や固定電話にかかってくる「詐欺電話」のうち、警察官を名乗って相手をだます手口が急増しているが、記者の携帯電話にも、それらしき電話がかかってきた。通話の最中、記者もところどころ相手の言い分を信じてしまいそうになる場面があるなど、手口はとても巧妙だった。
トヨタの実験都市「Woven City」 9月25日オープンへ 関係者約360人が順次入居 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月4日 18:17 トヨタ自動車が、実験都市「Toyota Woven City」(静岡県裾野市)を9月25日にオープンすると発表した。まずは同社関係者など約360人が順次入居。2026年度以降に他の入居者を受け入れる。
「Linuxサーバを作って壊そう!」慶大で学生向け講習会 「記念に最後は環境を吹っ飛ばします」 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月4日 18:10 Linuxサーバを構築して、最後にぶっ壊す──慶応義塾大学のAI・プログラミング学習団体「AI・高度プログラミングコンソーシアム」(AIC)がこんな講習会を開催する。同大の学生向けで、サーバの構築から“破壊”までを実際に体験しながら、サーバ運用の基礎を学べるという。
テスラ車の事故率が上昇? 保険料が約12万円→約18万円に“爆上がり”した筆者、自動車保険の移行を決断 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月4日 15:00 筆者が所有しているテスラの「Model3」だが、契約しているソニー損保の自動車保険料が今期から爆上がりしました。筆者の場合、年額11万9520円が17万8480円と1.5倍近い上昇に。その理由から、別の保険会社への乗り換えまでをレポートします。
国内ITサービス市場、2024年の売上2位は日立製作所 1位は? IDC Japan調査 ITmedia NEWS 最新記事一覧 2025年8月4日 13:12 調査会社のIDC Japanは2024年の国内ITサービス市場ベンダー売上ランキングを発表しました。