ノーマルビュー

昨日 — 2025年7月18日ITmedia NEWS 最新記事一覧

IIJに行政指導、4月発表の不正アクセス巡り 総務省

2025年7月18日 18:35
総務省は7月18日、インターネットイニシアティブ(IIJ)が4月に公表した法人向けメールセキュリティサービス「IIJセキュアMXサービス」への不正アクセス事案を巡り、同社を行政指導したと発表した。通信の保護や再発防止の徹底に加え、業界全体のセキュリティ向上に取り組むよう、IIJに求めたという。

ホンダの「コライドンバイク」、鈴鹿サーキットを駆ける レース前のセレモニーで、走る姿を初披露へ

2025年7月18日 13:24
「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場するポケモン「コライドン」を再現した二輪バイクが、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)を実際に走る──本田技研工業が8月3日にこんな催しを行う。

中国がサプライチェーンをテーマにした展示会 NVIDIA、Tesla……米有力企業も出展

2025年7月18日 12:28
中国政府系団体が主催するサプライチェーン(供給網)をテーマにした展示会「中国国際供給網促進博覧会」が北京市で開かれている。初参加の米半導体大手NVIDIAのほか、電気自動車(EV)大手Tesla、小売り大手Walmartなど米有力企業が出展。トランプ米政権が対中圧力を増す中、中国側は米企業との協力関係をアピールし対抗姿勢を示した。

Uber、Nuroシステム搭載のLucid製自動運転車両2万台を導入し、ロボタクシー展開へ

2025年7月18日 11:17
Uberは自動運転開発のNuro、EVメーカーのLucidと提携し、ロボタクシー事業に本格参入する。Nuroのシステムを搭載したLucid製車両を6年間で2万台以上導入し、2026年後半から米国でサービスを開始する計画。Uberは両社に数億ドルを投資する。

びっくりドンキーが返金対応 注文用タブレットで価格誤表示、一部店舗で

2025年7月18日 11:15
飲食チェーンを展開するアレフ(札幌市)が、レストラン「びっくりドンキー」の一部店舗で、料理を本来より高い価格で提供していたとして、差額を返金すると発表した。注文用タブレット端末の価格表示に誤りがあり、その通り販売していた。

Meta、Threadsの専任トップを任命

2025年7月18日 09:52
Metaは急成長するSNS「Threads」の専任トップに、コナー・ヘイズ氏を任命した。Instagramトップのアダム・モッセリ氏が明らかにしたもので、ThreadsのMAUは3億5000万人を超えているという。ヘイズ氏はこれまでInstagramのプロダクト担当副社長などを歴任した。
❌